年始の仕事始めからクソ忙しい2日間頑張ってリーダーして働いたご褒美の(?)休み。
が…気がつけば子供の遠征の洗濯物で家中溢れかえっております。
朝から洗濯機3回まわし干そうかと思えば今日風強いし…
と言うわけでコインランドリーへgo
13時から免許更新の講習あるんだけど間に合うかいな…
今日から子供達は学校ですね!!久しぶりの5時おき。眠いから、洗濯機回しながら寝るよね…。午前中コタツの子守りをしとりました。え〜掃除?やっとらん
マジで眠い
色々やりたいけど、中々進まんね。
仕事なら直ぐに片付けるんだけど…。私生活はグダグダ…
部下に見せられん。
そういえば、患者さんの床頭台の引き出しの中が、マジでゴミ屋敷のごとくゴミだらけやって。それ見て、この人の家もこんなんやろな〜と思いました。でもねその人、入院中やのに化粧とかしてんの。外面は飾ってる。でも引き出しのはきったない…。う〜ん。
自分もこうはなりたくないけど、それに近いわ〜って反省したけど休日にゴロゴロしてる自分が情なく思います。バッグの中とか、家の中とか…断捨離せないけんね
では。
