ちょっと前に、凄い出会いがあったって書きましたが...


アメブロで知った「たぶお式」。


プリントと無料学習会への参加を始めて1ヶ月で、息子の計算嫌いへの破壊力がすごすぎる。



計算問題はめんどくさい!面白くない!間違えるから嫌い!スピードが遅いから腹が立って嫌!... 


でも速くなりたいなあ... 統一テストで時間が足りないことがあるからなあ...



キレながらマスター1095の4年を解き、スーパーエリートの四則計算を後回しにしていた息子が、

たぶおプリントには燃える不思議。


自分で目標枚数を決めていて、今は毎日15枚がすっかりルーティンです。


バンバン叩いて、タイマーが壊れそう。



算数ラボが大好き、図形問題やパズルのような問題だったら、1時間でも唸り続ける息子にとって、

たぶおプリントは、強力なアイテムを手に入れる感覚があるみたいです。


インド式、素因数分解を知ってから、自然にスピードがあがっているだけじゃなく、楽しそう。


まさに新しい景色。



学習会では、メキメキ得点が伸びていく素因数分解アプリの報告をしたり、プリントのタイムを競ったり。


その相手が、1,2年生どころか、未就学児まで!


時間になると、自分のChromebookを立ち上げて参加していますが、音声は私にも丸聞こえ。


面白空間すぎます。


たぶお式との出会いは、私の今年いちばんのグッジョブじゃないかと思う。



先日、たぶお先生に、息子が全統小で満点を取ったことをご紹介いただきたました。



が、何がビックリって、ここにも書かれているけれど、凄い子がゴロゴロいること。


だから、学習会も刺激的。



いい点取れちゃう割に息子はイマイチ確信が持てていなくて、私も高学年になってからが心配だった。


地盤が弱かったり、基礎が不安定すぎるのに、見た目だけずいぶん立派なビルが建っている感じ。


そこに、コンクリが流し込まれはじめたような、そんな感覚です。