今日の朝ごはん☕️🍵

ホッケの残りと…

きゅうりの塩昆布あえの残りと…

りんごの残りと…







一度に食べきらず

少し残しておいて

次に回すと

楽だし

節約にもなる。







4月末で、お仕事納め。

国民健康保険の

支払いのやつが届いてるけど、

前年度の収入で計算してるから

そんなに稼いでないのに

バカ高いですチュー

しかも、

初回は

端数の調整のため、より高め。







年に一度

コンタクトの処方ぐらいしか

使わないのですけどね…

健康保険使わなかった実績を
ちょーっとでも
考慮して欲しいものですわ!






国民健康保険は

前年度データを使って計算。

そして、

それを12分割ではなくて

「計算する期間が必要という」

単なるお役所の都合だと思うけど…





7月から翌2月までの間。

7.8.9.10.11.12.1.2月末までに

全額支払うことになってて

8分割ってことだから

一回あたりの出費が大きくなる!

キョロキョロ






一括はムリだから

分割するのに

毎月のことは、月々にしてほしいわ…







幸いなことに

60過ぎてるので

国民年金は払わなくて済んでます。







国民年金の免除制度のように

国保もやってほしい!

やらんだろうけど笑い泣き






それと…

市民税県民税と

森林環境税とか、なんなん?

(いつ現れた?)

これらを合わせたのを

四分割で支払うんだって。







税金って、

食費より高いじゃないですか?







な感じで、

保険料のおかげで

サバイバルモードが

レベルアップしました爆笑チュー笑い泣き








われわれが

税金として支払ったうちの

2万円が

仮に、

われわれの元に戻ってきたとしても

(2万円給付が行われても)

また

税金にもどるだけ…

最初から、無税をおねがいしたいです。







給付手続きのために

いろんな出費がかかります。

それは、また、

われわれの税金を使うんですよね?

詐欺ビジネスですか?







お国は、

政治家は自分の利益を考えず

こういうことを考えていただきたい。

⬇︎




苫米地博士、頭良すぎ!

前編



後半








日曜日、

選挙行きましょう!






では。







今日もステキな一日を

ちび子