ちょっと変わった

今日のブログタイトルですが照れ






今朝は

雨模様だったので

お部屋で朝ごはん食べました。

がしかし、

写真撮り忘れました。

写真がないのもさみしいので爆笑

これはいつかの塩パンサンドです🥐

(いただいたものです)






子どもの頃…

魔法使いになりたいと

思ったことないですか?

(妄想したこと)

ちび子は、

そのことをはっきりと覚えています。

(イメージの中で見た夢です)






ベルトコンベアーに

四角い箱が流れてくる

それを受け取る






例えば…

ハンバーグ食べたい!と思って

四角い箱を開けたら

ハンバーグがでてくるラブ

スパゲッティ!と思ったら

四角い箱の中には

スパゲッティが入ってるラブ

そんなのが欲しい!






そんな妄想をしたことを

覚えているんです照れ

子どもの発想ですから

食べものだったり

かわいい小物だったりしてますが…





ある日。

ノートの1ページに

・ゆみちゃんみたいなワンピース

・香りのする消しゴム

・かわいいシール



みたいに、

その時に、

本当に欲しいと思ったものを

書いて、

それを、親が見たのかどうかは

分かりませんし

見てないかもしれないけど(笑)

ちゃんと、

手元にやってきたんですよおねがい







これは、

大人なってからもそうで…

不思議な話はたくさんありますが。

ちび子、

還暦過ぎましたが

中身が子どものところが多くて爆笑

いい意味で

純粋に思ってしまうので

「そうなってしまう」と

言った方がいいのかもしれません。






これを

仮に「魔法」だとするならば…

ちび子は魔法使いです。






と、ここで。

大人と言われる人たちは

そんな夢のようなことを言って…

頭おかしいんじゃない?…と

言いますが(多分)、、、






魔法とは、

「望む何かを現実に現すこと」

と定義したときに、その

「望む」ことは

「その人が受け入れていること」

「その人が信じていること」

なので、

実際は、

みんなが魔法使いなんですよね照れ







受け入れていることが起こる

信じていることが現れている






ちび子は

キッチンで過ごす時間も好きです。

だけど

ダイニングテーブルの椅子に

長く座っているとお尻が痛くなるから

新しい椅子が欲しくなったの。

だけど、

とりあえず

マットでいいかなぁ…と思ってて。

(ホントは、椅子が欲しい)






こんな話をしたら

椅子用の低反発マットを

いただいたのですラブ

ラッキー〜✌️






そして最近、

二脚ある椅子の一脚が壊れかかってチュー

まぁ、

これは物置きだから爆笑

困らないけどね…

って、話したんです。

すると、

飛びつくように目を輝かせてラブ

「誕生日プレゼントに

新しい椅子を買ってあげる!」

と、

誕生日プレゼントが見つかったことを

喜んでもらえて

ちび子は、

新しい椅子を手に入れることが

決まってますラブ






ほんとに欲しかったのは

椅子♡






誕生日は2ヶ月先だけど

楽しみだ!






ベルトコンベアーに乗って

箱 🎁が流れてくる

それを受け取る







大人になりたくないちび子です。

では。







今日もステキな一日を

ちび子