函館旅行記です。











センチュリーマリーナ函館の

チェックアウト時間は

ゆっくりの11:00なので

圧巻の朝食の後は、

絶景のスパをゆっくり堪能して

のんびり

チェックアウトしました。

歩き回るので

荷物は預かっていただきました。






時間が合えば

函館駅まで循環バスが有るようです




センチュリーマリーナ函館から

ベイエリアを歩いて

見学しながら…

函館山ロープウェイへ向かいます。

食べすぎ消費にちょうどいいウインク




船の旅もしたいなぁ…

と思う今日この頃ですラブ


金森赤レンガ倉庫





ショッピングモールの中に入ってみました。

かわいい郵便ポストさん



シマエナガグッズを何か…と

思っていたので

この子を、お持ち帰りしてきましたよウインク

(タンザワ函館浪漫館)



ラッキーピエロマリーナ末広店

ここは大きいです。



ラッピとハセスト!

函館名物がダブルで並んでるびっくり





函館山ロープウェイの麓駅



往復1,800円なんです。




ですが…


お得なランチプランがあるの!

往復ロープウェイ代にランチが付いて

なんと、2,000円‼️





を、

当初は計画してたんですよ…

しかし、

ホテルの朝ごはん見たでしょ?

アレね…

やばいですから…

ムリってわかりますよね爆笑

なので、

情報提供だけですが、

ランチ代、実質200円ですラブ

よろしければご検討くださいウインク






函館山からの昼景です。

ホテルも五稜郭タワーも見えます。

爽快です!



風が強くて

ロープウェイが止まる可能性あるので

サラッと見学して下山しました。





ここらへんは

ステキな建物が立ち並ぶ地域です。

カトリック元町教会



函館聖ヨハネ教会



函館ハリストス正教会




八幡坂

チャーミーグリーンの坂…

同年代ならわかるよねウインク

スキップして踊りたかったのだけど…

あまりに風が強くて

iPhoneを固定できなかったので

断念爆笑





旧函館区公会堂

中を見学できますが(有料)

今回は、省略。

(ホテルの展望スパから見えてたのコレ)



すぐ前の、元町公園





旧イギリス領事館

この中も有料で見学できます。

が…

カフェだけ利用することもできるのです。

だいぶ歩いたので

ここで小休止照れ





ティールーム ヴィクトリアンローズ

ガトーフロマージュセット 1,500円

セレクト紅茶は、キーマン🫖

ケーキはお塩で味変するんですよびっくり

スコーンのセットもありました。




ポットは3杯分あって

最後は久しぶりにミルクティにしたよ。



無料エリアで

ちょっと遊んだ爆笑






カラダもココロも落ち着いたので
少し歩いて
電車に乗って
次の目的地へ移動します。






つづきは、明日。
では。






今日もステキな一日を
ちび子