金沢の

ホテルインターゲート金沢を

チェックアウトしました。







最初に

ひがし茶屋街へ行こうと

思ってましたが

お腹がいっぱいなので

食べたいものを食べられそうになくて

変更しましたウインク





よくある金沢の中心部の観光マップには

多分、のってないかも…

エリア外にあって

少し離れていますが

バスにゆられて15分くらいでしょうか…


石川県立図書館



入ってすぐ。

この先が、図書館の入り口です。






ドームのようなびっくり

めっちゃ、ステキなのですラブ




全体的にキラキラしていますラブ



座って読める椅子もオシャレで、

電源のある席もありました。

蓋付きのドリンクは、持ち込みOKなのおねがい






文学少女気取ってみたよ爆笑





石川県民がうらやましい…

観光でなければ

一日中、入り浸っていたい…

そんな、

ステキな空間でした照れ






ハムアンドゴー


併設のカフェもあり

お腹がゆるせば

プリン、食べたかったなぁ〜照れ






バスの時間に合わせて退館。

バス停からの全体像。





ひがし茶屋街へ

ランチに行きます!






ひがし茶屋街は

金沢文化を代表する茶屋街。

日本の文化、和の趣がのこる処。

フォトジェニックな写真を撮るには

最高の場所です。











食べなかったけど…

見学だけして、

撮らせてもらったよ爆笑

箔一さんの、金箔ソフト。






不室茶屋で、しら玉生麩も

美味しそうだったけどなぁ…

胃の調子がよろしくないので断念笑い泣き





途中の裏道で…

《幸運を呼ぶ鍵しっぽの猫ちゃん》が現れて

「触っていい?」

「ニャン」

と、快諾いただいたので

しばらくたわむれて🐈

(ほんとに返事したくれたの〜ラブ






ランチの時間。

ひがし茶屋街のメインストリートではなく

奥まったところにある

ここに行きました。

大正浪漫喫茶 金魚庵





玄関入ったところ




一階のようす

蓄音機から音楽が流れてきて

大正時代にタイムスリップした気分ラブ







ここで、

ちび子は、

やりたいことがあるのです。







長くなったので

もったいぶって

続きは、また明日ウインク






今日は、お休みの日です。

おうちカフェモーニング☕️






ちび子の休日YouTube更新しました。

青春18きっぷ〜第一弾

↓↓↓


〈青春18きっぷ・夏〉大宮↔︎新大阪 551蓬莱の豚まんを目指して!スーパーホテルJR新大阪東口/どれだけ名物を食べて帰れるか!? https://youtu.be/YMyVxI9r88I






今日もステキな一日を

ちび子