現実は、手取り14万円になってしまうのよ! しかし…



その前に、

年金…っていくらくらいもらえるの?

とか、

いつまで働けるかな…とか、

考えたり、調べたりしてたんだけどね。

私は、現在、57歳、、、

(気持ちは32歳ですが)



それと、

最近のご時世、

食糧危機が来るとか、

災害が起こるとか、

だから、

備蓄した方がいいぞ、的な話も耳にして、

なんか、シビアになってたんだけど、



お仕事を、

あんまりしたくないし、

おやすみの日、まったりするの好きだし…

ってことで、

お仕事少なめにしてとリクエストしたんだけど…

計算してみたら、

手取り14万円くらいなるという

現実的なことを見てしまって、

ちょっと焦ったところ😢




ですが、

もしかしたら話しに振り回されて

明日がなくなったとしたら、

それこそ、後悔するんじゃないか?

と、思ったのです。



現実は、手取り14万円になってしまうのよ! しかし…


貯金だって、

なんだかんだで

最近25万円くらい必要だったから、

(一か月分の生活費残して)

残りは10万円…くらい「ある」





これって、

実は、私にとっては素晴らしいこと。

25万円使えたこと、と、

残金10万円は、「ある」こと。

数年前は

小銭を数えてたんだからね🤣





57年生きて、

やがて58年になるけど、

いろいろあっても大丈夫だった♫

お金、キレそうでキレないから大丈夫!

…という、自信がある。

これはもう、経験したから、そう。




でも、とりあえず、

ちょっと、真面目に楽しく

いろいろやりたいことが溢れてきて❤︎

だって…

せっかくお仕事減らしたんだから、

遊びたいです♫




遊ぶにはお金かかる!

じゃあ、

そのお金を捻出するため?

お金を使わないことを楽しんでみて、

使うときに使えるようにする!

…という、個人目標を見出しました。




年金もらうまで生きているか🤣

災害起こるまで生きているか🤣




それより、

今を楽しんで生きようという目的を持って❣️





実は…

食べきれない食糧がたくさんあって🤭

これをなんとかしたいと、

常々思ってたの〜

だから、チャンス!











冷凍庫…埋もれているのはなにか…もはや、忘れられている…ものたちよ、ごめんなさい🙏

助けます❤︎




備蓄は万全体制じゃん!


雑多すぎ💦






ひとり分です♫

見えないところに入ってるからね。

これに、お米がすこし。



何ヶ月も生きられそうだよ、これ😍




お買い物は時間かかるタイプで、

買えるもの探してら感じだし、

お店の前を通ると寄りたくなる…って、

ちょっと病的かな…と、

思いはじめました😞

店に入れば、何かしら手に取ってしまうから、

しばらく

できるだけお金を使わずチャレンジ💰

ノーマネーデーを増やすわよ!





がまんして買わない!

んじゃなく、

十分あるから、それ使う!

その分、好きなことに使えるじゃん❤︎




照れ





楽しんで、がんばります❤︎





ちび子