ピカチュウ

ラキュー



先日
息子とニャオハを作りまして
今回はピカチュウです


ミニピカチュウ
ということは
ミニじゃないのもあったのかな?



小さな作品だというのもあるかもしれませんが
この静止画見ただけでも作れそうな
わかりやすさが
良いですよね


アメブロでは
6方向からの
完成図載せていらっしゃいますが
絶妙で
それ見ただけで作れるというか
私は動画見るより
これ見て作ったら早い!
っていう感じです

完成した現物の写真よりも
どのパーツを使っているかが
本当に見やすい
のですよね

部分ごとに
表裏写してとか
他の方の動画も工夫されていますが
現物の映像って
本当に見にくいんだなー
私がダメダメなんですかね?
何回見てもわからなかったりするので

だから
2児の父のsyoujiさんのの動画が
本当にありがたくてですね

どのパーツがどれだけ必要か
最初にわかるのも有り難いです


私は動画を再生して
ここだっていうところで止めて
再生して止めて
と見ながら作っていましたが

4歳の息子は動画を再生せず
停止した状態で
バーを左右に動かして
見て作っていました

息子のほうが賢いかもえーん
息子のやり方のほうが
作りやすいと思った母です

この息子の方法も
動画の作り方によるのかな


パーツの呼び方も
子どもたちにno.1、no.2
とそのまま指示していましたが


ほそっちょ、ふとっちょ
ちょっかくとか

わかりやすい……

ちょっかくは
たまに角のとことか言っていましたし
四角三角は言っていたかな
直感的にわかる呼び名は
子どもたちと作る時に良いですね

3番、4番とかわかりにくいしアセアセ

no.1 しかく
no.2 さんかく
no.3 ほそっちょ
no.4 ふとっちょ
no.5 カーブ
no.6 ちょっかく
no.7 ティー(T)

我が家でも
真似っ子させていただこう照れ