まだまだ毎日「自分に出来ることはないか?」と自問自答を繰り返す日々ですが、
ずっと考えていても仕方がなく、その間にも毎日の日常は進んでいくものです。
ここあ家地方では買い物に行っても、物が随分増えてきています。
「普通に暮らす」
「不自由なく暮らす」
という、幸せを噛み締めています。
色々と悩んでいることはあるのですが、4月1日に新学期を迎えたこともあり、
ブログも復帰しようかと思っています。
今月には3歳になるここあ。
お誕生日会だけは楽しく時間を過ごせるといいな。
近所のさくら公園の桜。
ちらほらと咲き始めました。
来週には満開になるのかな?
公園も節電で少し暗いけど、ここあといつものお散歩友達がいればニコニコの時間になるものね!
被災地の早い復興のため、これからも募金・節電を続けていこうと思います。
被災者の方には・・・どうか希望を捨てずにいてほしいです。
ワタシにはワタシの出来ることを微力ながら続けていきたいと思います。