りんごままと3匹のコブタ -441ページ目

ハッピーバースディち~ちゃん

2年前の今日、ち~ちゃんは産まれましたラブラブ!


予定日を10日も過ぎて陣痛が起きてからも36時間粘って


出てくるときは頭で次は肩、極めつけは胸でひかかりと超難産∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


そして3552gのbigな体はやっとこの世の世界へ出てきましたぶーぶー(ちなみに院内NO1でした)


助産婦さんの第一斉は


「なんてグラマーなんでしょうキス


だったんです


理由は胸の谷間があったからだとか…どうやら新生児らしからぬ肉付きだったみたいですガーン


そして。ここからち~ちゃんの『大食いヒストリー』は始まったんですにひひ


助産婦さんに


「飲めないかもしれませんが母乳を飲ませてやってください」


と言われ


ち~ちゃんを胸の上に置いたら助産婦さんがち~ちゃんを迎えにくるまでずっとおっぱいを飲んで、


その後、入院中もいつも飲みすぎと言われてしまいましたしょぼん


でも仕方ないんです、ち~ちゃんはお腹に居るときから大食いだったんですブタ


だってへその緒が標準サイズの2倍はあると助産婦さんに聞きました えっ


へその緒って子供によって違うんですって得意げ


だからお母さんがいっぱい食べても、へその緒が細ければ子供は大きくならないし


あまり食べていなくても太ければ栄養が全部赤ちゃんにいくとか・・・


そしてち~ちゃんはりんごままが摂った栄養分をたっぷり吸収していたんですブタ


だからかしら?その後も離乳食のおもゆは怒って食べなくて、白米からスタート!!


きっとおもゆなんて食べてられなかったんでしょうねガーン


ち~ちゃんお誕生日おめでとうケーキこれからは食べ物ネタだけでなく、


素敵なレディーネタを提供してくださいになってくださいラブラブ!


よこしまの服ワンピースって危険なんだと、ち~ちゃんに着せて初めて気が付きました。


 


小さなケーキケーキにロウソク立てました『ふ~DASH!




煙が出てきて大慌てえっ

あ~ちゃんの自慢

今日は数少ないあ~ちゃんの自慢をさせてくださいニコニコ


あ~ちゃんは運動神経もあまりよくない気がするし勉強も・・・得意でなさそうガーン


でもね親バカかもしれませんが記憶力はいい方だと思うんです。


幼稚園のお友達の名前も早いうちからフルネームで覚えていたし・・・


特に歌カラオケは、歌詞はよく間違っていますが2・3回聞いただけでなんとなく雰囲気はつかんでいます


多少高音ですが音痴ではないと思うんですけど…


でもねこの歌はどうだろう・・・それでもすごいと思いたい私は親バカでしょうか?



ち~ちゃんの自慢

お風呂温泉に入る前のサービスショットですカメラ

「どうこのお腹?たくさん入っているでしょブタ

ちなみにあ~ちゃんはあばらが見えてます ドクロ




これでこのブログもR15指定かしら・・・あせる