りんごままと3匹のコブタ -4ページ目

今さらですが

今年は豆まきする? ブログネタ:今年は豆まきする? 参加中

昨日の記事にも沢山のコメントありがとうございました幸

あ~ちゃん基本感受性が豊かなもので、嬉しくても、悲しくてもよく泣きます・・・

今は、卒業式に出席するために、歌の練習をしているのですが、すでに泣きそう

正直今の6年生とは何の接触もないはずなんだけどね~ぷぷおもしろい男です

そして、来年りんごままは、どうするかってはてなマーク確かに、鬼監督はしんどかったんだけどね~

その代わりと言っては何ですが、試合の時も、他の保護者は、観客席からの応援だけど

監督は下で、子ども達の側で応援はてなマーク野次はてなマークが飛ばせるのよね~

それに感動も、多分倍以上あると思う・・・これを味わったらなかなかやめられまへんな~です・・・

ということは・・・来年も鬼降臨確定かも

泣監督ボール泣監督ボール泣監督ボール泣監督ボール泣監督ボール泣監督ボール泣監督ボール

で、本日は、鬼つながり(どんなつながりやねん)なお話

そういや、ち~ちゃんが、病に伏せた日・・・節分だったんですよね~

豆まきをしようと思って、用意はしていたのですが、結局できなかった・・・

このまま、今年は豆まきなしかはてなマークと思っていたのですが・・・

週末に大ブタぶーぶーさんが、帰宅していたので、かなり遅れましたが、豆まきしてみましたこれ↓


りんごままと3匹のコブタ

まずは、我が家の男衆が鬼に、続きまして、ギャルが鬼にこれ↓


りんごままと3匹のコブタ


りんごままと3匹のコブタ
と、交替で鬼になって、袋入りのマメを巻いたのですが・・・

あ~ちゃん調子に乗りすぎて、ち~ちゃんに思いっきり投げつけて、泣かしてしまいました

で、その後謝らないで笑ってるうひひなので・・・お面なしの鬼が参上

来年まで封印されていたはずなんだけどね~

その後のあ~ちゃん、地獄絵図となったのは言うまでもございませんぷぷ

ペタしてね

ドッジボール大会

根性ある? ブログネタ:根性ある? 参加中

火曜日の記事にも沢山のコメントありがとうございました幸

なんだか毎日が訳わからず、忙しいりんごままでございます汗

『2月は、逃げる・・・』なんて言うけど、マジで逃げていくように日にちが過ぎてく~・・・

1週間近くブログを放置してたし~沈

放置の原因の1つ『ドッジボールの鬼監督おしての日々』

1月の中旬から、練習が始まっていたのですが、はじめの方は週2日だった練習が

2月に入ってからは、3日に+バレーボール&学校行事と・・・気が付けば、ほぼ毎日学校に通う

りんごまま、どんだけ学校好きやね~んと、思わず自分に突っ込みを入れてしまいました

そんな、ハードはてなマークな毎日の集大成が、金曜日に行われるドッジボール大会だったのですが

朝起きて、外を見たらこれ↓


前日から降るとは言ってたのですが、りんごままが住む地域は、あんまり降らないので


大丈夫だと思っていたんだけど・・裏切られたよ~・・・


ドッチボール大会が開催されるか、されないかは、


代表保護者へ電話が入るということだったのですが、何も考えず、


連絡先を自宅にしてしまったりんごまま、いつ電話がかかってくるのかわからないので


オチオチ動けない・・・トイレも開けっ放しですここだけの話


で、結局連絡がなかったので、開催されたのですが、子ども達は、体操服で参加


開会式前に長袖、半パン姿にさせたのですが


「寒いよ~」


と騒ぐ子ども達、確かに寒いんだけどね~でも ここは鬼監督


「寒いと思うから、さむいねん 若いねんから、根性で乗り切れ~」


と、鬼監督 意味不明な一喝そして、子ども達に、なめられちゃ~いかんと言う事で、


りんごままもダウンを脱がさせてもらいましたが、根性では、乗り切れない寒さですさむい。


と言いながらも、応援はてなマーク怒鳴りちらしていたら、暖かくなったけどね~ぷぷ


で、試合結果なのですが、あ~ちゃんのチームは2勝2敗 もう一つのチームは3勝1敗でした


1試合目は正直、勝てる試合だったんだけどね~開会式後すぐの試合だったので、子ども達


ガジガジに緊張してしまっていて・・・で、それがかなり悔しかったみたいでこれ↓


写真では、わからないけど、一人男泣きしてましたうひひ


で、前に座ってるギャルに


「次の試合は勝てるから、がんばろうよ」


と慰めてもらってるし・・・男は簡単に泣くもんじゃない、と思うけど、


悔しいと思う気持ちは大事なので、泣かせておきましょうぷぷ


で、次に負けたのは、最終試合・・・この時は更に大泣きしていたあ~ちゃん


可哀想と言うか、笑っちゃうほどに汚い顔して泣いてました泣青春ですね~ぷぷ


と、あ~ちゃん&りんふごままのドッジボールな日々は涙で終了したのですが


1月の終わりから、通常の習い事+ドッジボールの練習は、すべて参加したあ~ちゃん


根性があるというか、よくがんばったと思います


そして、あ~ちゃんのチームメイト りんごままの鬼のしごきによく耐えたと思うわ~うひひ


次は来年・・・どうする りんごままはてなマークまた鬼監督になるのかはてなマーク

わが子は、天才なので

子供の頃、夢中で読んだ絵本は? ブログネタ:子供の頃、夢中で読んだ絵本は? 参加中

土曜日の記事にも沢山のコメントありがとうございました投げキッス

先週はほぼ毎日学校へ行き、それ以外はち~ちゃんの看病

鉄人りんごままも、さすがにグッタリです沈

土曜日も、更新はしたものの、みんさんのところには、伺う元気もな撃沈ガックリ・・・

さらに、日曜日は、胸焼けが・・・吐き気が・・・

まさか・・・ご懐妊!なんてわけない、ただの疲れが出たのかなはてなマーク

そんなわけで、ち~ちゃんの残ってる薬飲んでおきましたぷぷ

そしたらさ~眠いのなんのって汗で、睡眠たっぷりとったら元気になりましたバンザイ

病は気からですよ、奥さん笑

点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)点滴(こども)

と、病原菌ハウスから抜け出しはてなマークりんごまま家に平穏な日々が帰ってきた本日の昼下がり

我が家の3歳児は、天才なので夢中で読む本はこれ↓


りんごままと3匹のコブタ  

辞書ですぷぷそれも英和辞典

国際化社会に対応すべく、3歳から勉強中ですうひひ