ニューは、いらない

またもやご無沙汰しております、りんごままです

これと言って忙しい理由はないといえばないのですが、
花粉症で目がしょぼしょぼしていて睡魔が襲う

ち~ちゃん&さ~ちゃんの入学&入園の準備(特に恐怖の名前付け)に追われるなどで
毎日気が付いたら、撃沈しております

そんな、ダメダメりんごままのブログに、いつもコメントいただきありがとうございます
もうすぐ2月も終わり、3月に突入ですが、しばらくは、こんな状態での更新ですが
末永いお付き合いよろしくお願いします

























今日は、忙しい理由の1つ、さ~ちゃん幼稚園へ慣らし保育
という名の

制服購入に行って参りました
とはいっても、制服はち~ちゃんのお下がりがあるので、購入するのは靴下や制靴と
細々したものだけなんですけどね~

それに、すでに幼稚園に慣れきってしまっている、さ~ちゃんに慣らしは必要ないのですが・・・
一応きまりなので、行って来ました

先生から一番近い席に座り、いい子でお話を聞いてるさ~ちゃん 完全にネコ被ってます

さ~ちゃんの担当の先生は、ち~ちゃんが年少さんの時に担任になってもらった
YU先生それを見た、小姑あ~ちゃん
「まま~YU先生って日本人なん
」

と質問、確かに少しエスニックな顔立ちなんだけどね~でも純粋な日本人だと思うので
「そうだよ~外人に見える
」

と聞くと
「いや、外人には見えないけど・・・ニューハーフかなと思って」
( ゚ ▽ ゚ ;) なんとな?あ~ちゃん・・・
「あ~ちゃんニューハーフって何か知ってるの
」

と聞くと
「うん、外人みたいな日本人の事やろ」
と自信ありげに話していました
まぁ微妙に違うんだけどね~でもあ~ちゃんそれも言うなら・・・
ハーフだよ・はぁ~ふぅ~(^▽^;)
好きではないかもしれませんが、結構はまっています
そのついでに、『ニューハーフ』という言葉も知ったみたいなのですが・・・
最近になって、 マツコデラックスと はるな愛が本当は男性だと知ったあ~ちゃん
使い方完全に間違っています
