ついに
夕食後、あ~ちゃんが
「ままぁ~しんどい、ピピッ(体温計)してぇ」
と言うので、おでこを触ったけど『う~ん熱なし』でも本人が満足すればと思い、
体温計を脇に点そうとしたら・・・
今度こそ怪しすぎるブツブツ発見(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
急いで近所のママさん(感染元)にメールして、診断を仰ぐ事に
診断の結果、ほぼ間違いなく『水疱瘡』です。
水疱瘡の潜伏期間は1~3週間と言われてます。
でも、2週間目ぐらいが一番出やすいみたい
なのに接触して20日程が過ぎても、全く反応なし
周りからも、「水疱瘡菌に逃げられたね」
と言われていたので、諦めていたのですが・・・
ウェルカムMIZUBOUSOU
私は嬉しいですо(ж>▽<)y ☆
ただ問題なのは、水疱瘡と判明したのは、もう病院が閉まった後、
そして、明日からゴールデンウイーク後半なので病院は休み
とりあえず今は、塗り薬だけで処理してるのですが・・・
それと一番の問題は・・・
水疱瘡のお友達に熱い抱擁までしたち~ちゃんが、全く無傷な事
水疱瘡もち~ちゃんが怖くて寄り付けないのかしら
『水疱瘡菌』VS『ち~ちゃん菌』勝つのはどっち
乞うご期待
水疱瘡記念に1枚撮ってみました
お子様がまだ、水疱瘡でない方、
よかったら、子供さんを画面にくっつけてみてください
コンピューターウイルス違うなぁ