第2次ベビーブーム生まれの大ブタパパ&りんごままママ
2001年9月生まれの あ~ちゃん
2005年2月生まれの ち~ちゃん
2007年10月生まれのさ~ちゃん
そして、私たち家族を取り巻く人たちの、日々のたわいもない話を書いています
ペタ&コメントを残してくれたらうれしいです。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
いつも、コメント残してくれて、ありがとうございます頂いたコメント読むのを、楽しみにしていますが、お返事できてなくて、申し訳ありません
こんな、りんごままですが、今後も末永いお付き合いを
コメントいただいた方のところには出来るだけ早くお邪魔しようと心がけていますので
よろしくお願いします
お土産2つ

昨日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

皆さんに笑っていただけて、幸せな姉妹ですが・・・それでも一応レディーなんだから
顔はやめて欲しい
次回からは、ボディーでお願いします
























卒園式まで1週間、4月には小学1年生になるち~ちゃん、


























卒園式まで1週間、4月には小学1年生になるち~ちゃん、
本日素晴らしいお土産を2つお持ち帰りしてきました
まず1つ目は

内容は、先生指導の下、書かされた感たっぷりですが、嬉しいじゃないですか~
鬼の目にも涙・・・りんごまま若干目頭熱くなりました

そして、お土産第2段は

漬物ではございません、お漏らしパンツ

同じく目頭熱くなりました

年少の頃は、よく持ち帰ってきていたのですが・・・ここへきてまさかの、お土産です

そんな、大丈夫か

前にも記事に書いたかもしれませんが、寝ている間に服を脱いでます
以前は、全身マッパだったのですが、最近は寒いからか
下半身のみ

成長したと思えばいいのでしょが、朝起きたら、ち~ちゃんの生ケツが顔の前にある・・・
なんともいえない目覚めでございます

そんな、りんごままもズボンの中に、さ~ちゃんに足を入れられて
ズボン半分脱がされかかってるんだけどね~

All About 「子供のしつけ」子どもに見せたくない大人の行動TOP10
キン肉ま~ん

昨日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

3人兄妹の真ん中って、一番面倒見てやってる~と思っていても 大きくなってから
『私は可愛がってもらってない』と言われるらしいので、贔屓して丁度いいと教えられました
まぁ、確かにそうかもしれないよね~と思い
朝は抱っこして2階から降りてくるし、できるだけ叱らず根気強くやってはいるんだけどね~
4月から1年生大丈夫なんでしょうか
町内で迷子になるかも・・・























実はりんごまま ドッジボールの鬼監督&バレーボールの部長さん
日本ジャージ党の党員 アル中同盟名誉会長・鬼嫁同盟名誉会長以外にも
地域スポーツクラブの会計という顔を持っておりまして・・・
3月は決算報告書の作成に追われます

で、報告書を提出する前に、領収書と帳簿 通帳の3つとにらめっこ
電卓パチパチと地味な作業をしないといけないのですが、
これが簡単なようで、なかなか ややこしい~というか細かい

誰にも邪魔される事なく、集中すればすぐ終わるんだろうけどね~
そうは、問屋が許さない ち~ちゃん&さ~ちゃん
色々とりんごままに用事を言いつけてきます
なので

「ごめんな~まま、どうしても今日中にこのお仕事終らせないといけないから、
静かに遊んでおいてくれる
」

とお願いしたみたら、驚きの

結果1時間で お仕事終了

聖母りんごまま 静かに遊んでくれたお礼も込めて、おやつを多めに用意して
空気の読める姉妹を呼んだら、嬉しそうにリビングにやってきたのですが

(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)えっ・・・
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ うそやろ?
ちゅうか、何やってるねん(°Д°;≡°Д°;)
2人で、顔に落書きしあったと、楽しそうに話してくれました

眉毛もフェルトペンで塗って可愛くしたらしいのですが・・・いやいや、可愛くないし
絶対スッピンの方がいいし

というか、今から報告書持って会長さんの家に伺う予定だったのですが・・・
外出してもいいのでしょうか
お2人さん


ということで、困った時の くぅ~んまま 会長の家に行く前にくぅ~んままの家に寄って
「1時間ほど預かっといて~」
と玄関先に2人を投げてきました

そ・し・て1時間後・・・
お迎えに上がったら

おでこの部分にあった名前が消され、変わりに『肉』の一文字が書き込まれています
『キン肉まんさ~ちゃん 参上
』バナナは武器ではありません


ちゅうか、うちの子で遊ぶな~(=`(∞)´=)
と、くぅ~んままに突っ込みを入れたら、さ~ちゃんが
「まま~みて~くぅ~んままに書いてもらってん~」
と嬉しそうにしていました

まぁ、本人が喜んでるのならいいんだけどね

寝不足です
ブログネタ:今日の体調は?
参加中
水曜日の記事にも沢山のコメントありがとうございました
さ~ちゃんのおばちゃん口調・・・りんごままの真似なのでしょうか軽く落ち込みます
ち~ちゃんが3歳の時はもう少し可愛かったような・・・
やはり末っ子 恐ろしい洞察力でございます
そして、3月はがんばろうと思っていたりんごままなのですが、またもサボリが
というか、パソコンの電源は入れて、アメブロにログインして、記事は書くのですが
気が付いたら夢の世界へ旅立ってしまっています
というわけで、本当は木曜日に更新予定だった記事を本日、更新させてください
木曜日は、ち~ちゃん書き方の日 書き方教室は同じ町内のあ~ちゃんのお友達の家なので
でもね~春から1年生 そろそろ1人で行ってもらいたいということで、
徒歩にチャレンジしてみました
と言いたくなるほど、目の下が黒いヽ((◎д◎ ))ゝ
気が付いたら、睡魔が襲っています
歩いて5分ぐらいの所なのですが、お嬢様
ち~ちゃん実は、今までは車で送迎してました


でもね~春から1年生 そろそろ1人で行ってもらいたいということで、
徒歩にチャレンジしてみました

しかし 基本ヘタレなち~ちゃんに半泣きで
『途中まで見送り&お迎えして欲しい』と言われちゃいました
で、何故かち~ちゃんには甘いりんごまま
書き方が終わったと連絡を貰い、途中まで迎えにいったんだけど

ち~ちゃん・・・今日は書き方教室だよね

ボクシングジムに行ってきたの

それとも、寝不足ですか

と言いたくなるほど、目の下が黒いヽ((◎д◎ ))ゝ
毎回の事なんだけどね・・・本人全く気が付いてない所が、またおかしいです

と、目の下クマ子さんな写真のに、ブログネタ、本日
最近の体調ですが・・・

いたって健康です、ただね~なんだろう、地味に忙しくてね~
