『青春の詩』
3号は・・・
正にストライク・・・(全部だっツゥ~のっ!)
荒井由美「あの日にかえりたい」75年10月(「荒井由美」時代の『卒業写真』と肩を並べると思う名曲)
甲斐バンド「裏切りの街角」75年6月(イントロの衝撃、ボーカルのハスキーボイス・・・痺れた~っ!・・・後の「ヒーロー」に続く・・・)
ダウンタウンブギウギバンド「知らず知らずのうちに」73年12月(やっぱブレイクしたのは「スモーキン'ブギ」だが、しっとりした曲も魅力的)
風「22才の別れ」75年2年(どんぴしゃ!どれだけ唄って演奏しただろう?「かぐや姫」からハマっていたから約2年は唄い続けていたかも?)
イルカ「雨の物語」77年3月(伊勢正三サウンド以外、何物でもない・・・)
チューリップ「サボテンの花」75年2月(姫野さんがボーカルの「心の旅」が大ブレイクし注目を集めたが、チューリップをじっくり聞くと・・・財津さんの繊細な歌詞・メロディが、年を重ねていく毎に胸にしみる・・・)
・・・知ってる曲は~いくつありますか?
青春時代に涙した日々を・・・
少しだけ・・・
思い出しました・・・
一人の時間に・・・
タイムスリップ・・・(^ .^)y-~~~