■第20回 活動記録
Ⅰ実施日:2016年4月17日(日)
Ⅱ実施場所
セッション実施場所:千葉市中央コミュニティセンター
Ⅲ活動内容
セッション
Ⅳ参加者 計9名
乙ハヂメ、量産型小市民、ヨッシー、オガワン、TOTO、lamancha 、ガリュー、雪乃(見学者)
Ⅴ活動内容詳細
簡単な顔合わせの後、セッション2卓実施。
詳細は下記の通り。
ⅰ)「異界戦記カオスフレア」(GM:量産型小市民)
◆アクトトレーラー
部活対抗戦。
この結果次第で、公認部活の権利や部活予算が左右される、
まさに天下分け目の合戦だ。
そんな中、天文部は窮地に立たされていた。
不足する部員。相手は紀美野歌麿率いる”大連合”。
天文部部長のメテオ姫は最後の手段として、
異界から聖戦士を召喚した。
今、壮絶な学園超常能力バトルが幕を開ける!
異界戦記カオスフレア
『激闘!部活対抗戦!』
人よ、未来を侵略せよ。
◆参加PC
PC1:鳥飼 桜
8歳の小学生の女の子。
転生を繰り返し、その剣でもって悪と戦ってきた。
「さくらです!おっきいけんもってるけど、きにしないでください!よろしく!」
PC2:ニール・カスマ
17歳男子高校生。
守銭奴で、天文部縮小による予算削減には危機感を抱いている。
PCで一番の常識人で、年上で、苦労人。
「(桜の)入学手続きは・・・俺がやるのか…」
PC3:星 武道
10歳の女の子だが、家の方針で男としてふるまっている。
愛読書が生徒手帳という、根っからの風紀委員長。
「よーいスタートの後じゃからな!攻撃しても全くルール違反ではない!」
◆名会話集
①
桜:おねえちゃん、あれが悪い人なの?
武道:そうじゃ、あやつが悪じゃ!
桜:うん、わかった!
②
武道:では情報収集じゃ。紙の上に50音を書いて、と。(ニールに)十円貸して。
ニール:いいですけど、トイチですよ?
ⅱ)「神話創世RPG アマデウス」(GM:ヨッシー)
(2016/04/18 一時更新)
(2016/04/28 一時更新)