第6回 活動記録 | 千葉市TRPGサークル 活動記録

千葉市TRPGサークル 活動記録

サークル活動記録です

■第6回 活動記録

Ⅰ実施日:2015年2月1日(日)

Ⅱ実施場所
 セッション実施場所:千葉市中央コミュニティーセンター

Ⅲ活動内容
 サークル内ルール調整
 セッション(及び、ボードゲーム)

Ⅳ参加者 計6名
 乙ハヂメ、こてつ、美緒、佐藤、量産型小市民、ヨッシー、オガワン(見学)

Ⅴ活動内容詳細
①顔合わせ
 お互いのTRPG歴、好きなゲームシステムなど、自己紹介

②セッション2卓実施。詳細は下記の通り。

ⅰ)トーキョーN◎VA The Axleration『弾丸のサンタクロース』(GM:ヨッシー)

【アクトトレーラー】

 サンタが街にやってくる。
 子供たちへのプレゼントを持って。

 だが、今年のクリスマスは一味違う。
 犯罪組織、メガコーポ、テロリスト。
 災厄の街の悪党どもが、手ぐすね引いてお待ちかね。
 プレゼントを横取りしようと押し寄せる。

 さあ、仕事を始めよう。
 キミは電脳世紀のサンタクロース。
 弾丸よりも速く、聖なる夜を駆け抜けろ。

 トーキョーN◎VA The Axleration
『弾丸のサンタクロース』

 灼熱の聖夜に、運命の扉は開かれる。


【参加PC】

PC①『カゼ枠』“スクランブル”ティンプ ♂ 19才 PL量産型小市民
 タタラ、カブト、カゼ◎●

自分で〈魔改造〉したバイクを駆り立て、邪魔する敵はバイクでなぎ倒す。売り出し中の『運び屋』。今回のアクトのサンタクロース役の為、サンタクロースの衣装を強制着用される。
得た経験点41。


PC②『ニューロ枠』誰何(スイカ) ♂ 二十代 PL佐藤
 タタラ、ミストレス●、ニューロ◎

普通の家庭に生まれ、高い電脳技術を買われブラックハウンドで捜査協力をしている際に“スクランブル”ティンプと出会い、アウトローに、ティンプの相棒。今回のアクトのトナカイ役、トナカイスーツ強制着用。
得た経験点40。


PC③『イヌ枠』“不夜城”星ハセヲ ♂ 28才 PL乙ハジメ
 カブト、カブトワリ●、イヌ◎
優秀な射撃の腕を買われブラックハウンドにスカウトされたスナイパー。でも、初期装備は拳銃。今回のツッコミ役。
得た経験点41。


ルーラーの得た経験点41。



ⅱ)永い後日談のネクロニカ『女王の失態』(GM:こてつ)

【シナリオ概要】
------------------------------------------
一話『死体工場』

 妹に憧れる姉のベルティーユ=コティと姉に対抗意識を燃やす妹の色床茂々子(いろとこもげこ)が目覚めたのは機械音と謎の音楽が聞こえ続ける工場だった。
 工場内を探索していると見つけたのは6mを超える巨大アンデッドを作成している場所だった。
襲いかかってくる巨大アンデッドを従えたアンデッド 兵、犬型ゾンビをなんとか撃退して二人は外の世界に脱出したのだが、そこは自分たちが知っている世界ではなく、核の炎によって破壊された荒野だった。
 空はどんよりと曇り、鉛色の雲と濁った霧が見通しを悪くしている。
 土は湿っていても生命感がなく、草木もほとんど生えていない。
 そんな世界を見た衝撃に震えなた姉を、茂々子が引っ張り旅へと出るのだった。


二話『生きた証』

 二人が工場を脱出して数日、相変わらず曇った空の下、荒野を二人は旅を続けていた。
 そんな時、風にのって一枚の花びらが飛んできた。
 花びらはまだ瑞々しい生命感に溢れるコスモスの花だった。
 その花びらを追いかけてついた場所はドーム状の建物で、中に入るっても生き物 やアンデッドの気配は居ない。
 奥へと進んで見るが、ひたすら通路と何もない部屋が続く。
 そんな中、少女の部屋と思わしき部屋で日記を見つける。
 どうやらここは環境保全施設で、ここに居るのは『マナ』と『ミラ』という名前のドール。
 ボイラーの熱により、花を育てていると聞き、興味を持った茂々子をコティは追いかけて行く形でさらに奥へと進んでいき、階段の上の方に血だまりを発見、正面にある大きな扉へと血の帯が続き、血の帯を辿ってドールたちは扉の中へと飛び込む。
中ではコスモスがあたり一面に咲き乱れ、中央には無骨なボイラーと思わしき機械が設置されている。
 血の帯はボイラーの裏手にある操作盤へと続いており、一人の下半身を無くした少女が上半身と腕のみです すり泣き「動いて、動いて、動いて、動いてよぉ……花が、花が、ミラの花が枯れちゃうよぉ……」とひたすらぶつぶつとうわごとを繰り返しながらボイラーにしがみついていた。
 その様子を見た茂々子は少女を抱き上げ、スイッチを入れることに成功した。
 スイッチを入れたボイラーは凄まじい音を立てながら可動を開始した。
 そしてその音は敵と思われる集団にも聞こえていたようで、間もなくして敵が侵入してき、ボイラーとマナを守るために戦うのだった。
 戦闘に勝利した二人はマナの下半身を修復し、ミラの死体を隠し、ここを拠点として旅をして、またここに戻ってくるとマナと約束を交わす。マナも二人が帰ってくるのを待っていると約束をして、二人は旅に、マナは二人がいつでも戻って これるようにと花の世話に明け暮れるのでした。
------------------------------------------

【参加PC】
①ベルティーユ=コティ 前衛火力型の姉 PL:美緒
 妹の自由さに憧れつつ最終的には一緒にタイヤ椅子でシャー!って移動してた。
 なお、前記の回転椅子を回したのはこの子。

 1話目の戦闘では仕込みブーツで確実に命中をさせ少しずつ敵を削っていきました。
 2話目では武器を単分子繊維に持ち替え全体攻撃をしつつ連続で攻撃を当ててくるという恐ろしい子でした。(震え声


②色床茂々子(いろとこもげこ) 後衛火力型の妹 PL:オガワン
 タイヤ付きの椅子に乗ってシャー!って移動したり回転椅子に座って回してもらったりしてました。
 戦闘で は対戦車ライフルで1体激高火力で敵を確実に落としていく形で立ち回っていました。

 
得た寵愛点:一人40点


二人共キャラが個性的で常に笑いが絶えないような状態で、お二人共楽しんでいただけたようで、GMはとても幸福で幸せでした。


(2/2一時更新)
(2/3更新完了)