寒い寒い日曜日、

 

『 HORRY & MUSICAL Symphonic Concert 』

  with Central Aichi Symphony Orchestra

 

愛知県芸術劇場コンサートホールにて。

 

「レ・ミゼラブル」「ミス・サイゴン」ファンですからね、

このメンバーで名古屋開催なんて、必ず行くでしょチュー

 

 

まずはセットリストを。

 

第一部(17時半~18時40分)

  1. オーバーチェア(『ウエストサイド・ストーリー』より)/オーケストラ
  2. サムウェア(『ウエストサイド・ストーリー』より)/全員
  3. ネバーランド(『ファインディング・ネバーランド』より)/小野田龍之介
  4. 僕の願い(『ノートルダムの鐘』より)/小野田龍之介
  5. ラ・マンチャの男(『ラ・マンチャの男』より)/中井智彦
  6. Your Song(『ムーランルージュ』より)/中井智彦
  7. 『サウンド・オブ・ミュージック』メドレー/オーケストラ
  8. アンセム(『チェス』より)/上原理生
  9. 時が来た(『ジキルとハイド』より)/上原理生
  10. 彼を帰して(『レ・ミゼラブル』より)/福井晶一
  11. 愛せぬならば(『美女と野獣』より)/福井晶一
  12. 見果てぬ夢(『ラ・マンチャの男』より)/全員

第二部(19時~19時20分)

  1. クリスマス・メドレー(オーケストラ)
  2. The Chiristmas Song/小野田龍之介&福井晶一
  3. O Holly Night/中井智彦&上原理生
  4. きよしこの夜(全員)
  5. ビューティフル・ネーム(全員)

アンコール

  Any Dream Will Do(『ジョセフ・アンド・アメイジング・テクニカラー・ドリームコート』)/全員

 

 

 

もう素晴らしいの一言に尽きますね。

オーバーチェアにて「ウエストサイド・ストーリー」の「トゥナイト」を聞いた感動キラキラ

「Mambo」ではマンボ!の掛け声があったな、と思ったら

舞台袖の出演者4人が声を掛けてくれたそうです爆笑

 

そして「サムウェア」で4人の登場。

「あぁ~、本物だぁ~」と感動しましたお願い

私は上手に座っていたのですが、下手から上原さん、中井さん、小野田さん、福井さんが定位置でした。

 

 

すごく近い席で、ちょっとドキドキするぐらい照れ

 

この後、4人がソロで2曲ずつ歌唱。

それぞれトークもあって、それぞれの個性が出て面白かったです。

 

小野田さんは安定の面白トーク爆笑

歌も安定の歌声で、優しくソフト。

 

中井さんはお初でしたが、とってもよいお声ですねラブ

英語も発音がうまいしジャジーな雰囲気です。

トークは緊張のためよく噛んで 小野田さんにつっこまれるニコニコ

 

上原さんの歌声は、知っていたけど、やっぱりすごいハート

最後にオーケストラと共にどこまでも伸びる歌声キラキラ

トークはダンディ。

 

福井さんの「彼を帰して」が始まった時、隣の女性が手を胸の前で組んで

肩を使って大きく呼吸しているので「大丈夫か?号泣しないか?ガーン」と心配になりました汗

トークはやはり上手くて、みなさんソロコンサートもやっているので上手ですねぇ。

 

NHKの「ミュージカルTV」を見たので、娘も知ってる曲が増えて、より楽しめました。

「ネバーランド」はFNS歌謡祭のミュージカル特集で聞いて

娘が気に入っていたので、小野田さん歌唱で聞くことができてよかったです。

サウンド・オブ・ミュージックのメドレーもよかったですねぇハート

私のミュージカルの根元はこの作品だと思うので。

昔はレコード持ってて、練習して歌ってたなぁ。(今はCD持ってます)

 

 

今回は出演者へのプレゼントを受け付けていて

娘は事前に知っていたらあげたかったなぁと言っていました。

(今までも、プレゼント渡せるようになったら渡したい、と言っていたので)

でも誰にあげるか迷ってしまいますが。

 

 

一部と二部の間の休憩で知人に会ってしまい

ちょっと二部を見ている時に雑念が入ってしまいましたが絶望

とてもいいコンサートでしたハート

今まで、ミュージカルとかバレエとかで生オケを聞いたことはあるけれど

メインのコンサートは初めてかも。

すごくよかったし、娘にもよい経験だったのではないかと思います。

素晴らしい演奏と歌声を浴びることができてよかったキラキラ

 

 

新幹線が止まってしまったせいで、来られなかった人もいたそうでガーン

二部からとか、アンコールに来た人さえいて、出演者の方々も、繰り返し気遣っていました。

私の後ろの席の人は東京から前日に来ていたそうですが

エリザベートが休演になってしまい、急遽昨日このコンサートのチケットを取ったのだとか。

「天使にラブソングを」も18日公演が休止になったし、まだまだ影響が続きますね汗

そんな中、こんな素敵なコンサートを地元で開催してくれてありがたいです。

上原さんが「名古屋、愛知、もっと広く東海地方にミュージカルが根付くよう尽力したい」

と仰っていましたが、本当にもっと劇場を増やして公演できるようにしてほしいです。

県知事に手紙書こうかしらん。

 

 

娘へのクリスマスプレゼントだったので

娘は後は高校受験へひた走るのみ滝汗

寒い月曜日、どんより登校していきました泣き笑い