前回のお話し『CAR-T療法 20日経過』前回のお話し『CAR-T療法 19日経過』前回のお話し『CAR-T療法 18日経過』前回のお話し『CAR-T療法 17日経過』前回のお話し『CAR-T療法 1…リンクameblo.jp

かなり更新が滞ってしまった


2022年6月1日退院


久しぶりの娑婆を満喫
好きな物を飲んだり食ったり


朝、少し早起きしてウォーキング、地域のラジオ体操に参加しリハビリも始めた


抗がん剤の副作用で手足が痺れているのと入院生活で失われた筋肉のせいかジャンプ系の動きがまったく出来ない


左右肩周りの筋肉がこわばっていたがラジオ体操の動きで適度に伸びて気持ちがいい


朝6:00ごろ出発〜近所の神社参拝〜ラジオ体操参加〜7:00ごろ帰宅


一週間くらい続けていたらジャンプも少し出来るようになってきた


腫瘤はなんとなく大きくなっているような気がするが画像検査をしないと詳しくはわからない

そんな折、6月9日発熱

指先が冷たくなり食欲がない

久しぶりに解熱剤を飲んでようやく食事が出来た

次のお話し『退院から現在まで②』前回のお話し『退院から現在まで①』前回のお話し『CAR-T療法 20日経過』前回のお話し『CAR-T療法 19日経過』前回のお話し『CAR-T療法 18日経過…リンクameblo.jp