武蔵野線をなめるなよ! | 千葉ロッテまる子

武蔵野線をなめるなよ!

昨日、浦和に入寮したようです。いつものあそこですよね。球場はちょっとアレですが、寮はとてもキレイだそうですよ。うらやましいんだか、何なんだか・・・。


一位の藤岡くんは忘れ物しながらもちゃんと入寮したようですが・・・


藤岡「早く千葉に住めるように」最短退寮狙う!…ロッテ


ロッテのドラフト1位・藤岡貴裕 投手(22)=東洋大=が8日、さいたま市内のロッテ浦和寮に入寮した。荻野貴、伊志嶺が1年目を過ごした出世部屋に入った左腕は、1軍で活躍して1年後に退寮することと、新人王のタイトル獲得を目標に掲げた。

 設備や広さに何の不満もない。それでも寮は、1年間の“仮住まい”だ。持ち込んだのは野球道具とテレビなどの家電製品。「持ってきたのは必要最低限のもの。1軍で活躍して早く千葉に住めるようにしたいので」。1軍で実績を作れば1年での退寮も可能。同部屋の先輩に続き最短での退寮を狙う。

 だが、厳選を重ねての荷造りだったが、持ってくるはずの“ライバル”まで忘れてしまった。BIG3と呼ばれた東海大・菅野、明大・野村とのスリーショット写真。昨夏の代表選考会の際に撮ったものだ。「あの2人に負けたくないという思いでやってきた。部屋に飾っておきます」。ライバルを常に意識するためにも、改めて取り寄せるつもりだ。

 家電も意味のあるものばかり。花粉症ということもあり「必需品」だという空気清浄機に、「動画もすぐに見られるので」とパソコンやDVDの機器を持ち込んだ。「最大の目標は新人王」と言い切るルーキー左腕。10日からの新人合同自主トレで、プロとしてのスタートを切る。



忘れたのが菅野くんと野村くんとの写真なんて・・・


いらねーよそんなもん!


彼女のエロショットなら・・・。


そうそう、動画はすぐ見られなきゃね、動画ね。うふふ。





さすが一位(?)、無事到着したようですが、二位の中後くんと四位の益田くんはネタを提供してくれました。


ロッテ天然新人 東京→武蔵野線→浦和


ロッテ の“天然ルーキーズ”がドタバタ入寮した。8日、さいたま市にある選手寮に入寮。新人の門出のイベントだが、思わぬところで個性? を発揮した。

 午後3時すぎに関西方面から到着予定だったドラフト2位の中後悠平投手(22=近大)と同4位の益田直也 投手(22=関西国際大)が、なかなか到着しない。しばらくすると関係者に驚きの連絡が入った。「武蔵野線に乗ってしまいました」。電車は東京駅から千葉湾岸方面を走っていた。寮の最寄り駅の武蔵浦和駅には直通で着くが、明らかに遠回り。東京駅から京浜東北線、埼京線を乗り継げば約40分が約1時間半も要した。結局、入寮できたのは午後4時20分ごろだった。

 中後は事前に経路をしっかり調べて上京した。だが東京駅に着き「念のために駅員の方に聞いたら、武蔵野線と言われて」と経路変更。車窓からディズニーランドを眺める、思わぬ電車の旅となった。益田は「結局、5時間ぐらい電車に乗っていた」と苦笑いした。

 ドラフト1位左腕の藤岡貴裕 (22=東洋大)も天然では負けていない? 東海大・菅野、広島野村の「ビッグ3」で撮った思い出の写真を忘れた。大学の寮にも「あの2人に負けない気持ちでやってきて、その写真を見て頑張ろうと」と飾っていた1枚だっただけにきまりが悪そう。後日、送ってもらうことにした。

 忘れられない入寮劇となったが、気持ちは引き締まった。中後は寮生活も「こういうところに来たら時間は守るタイプ。今日は守れませんでしたが」と笑いを取った。そして「死ぬ気でやります」。天然ボケではない、純粋な決意表明だった。【広重竜太郎】

 ◆JR東京駅から武蔵浦和駅への主な経路 (1)東京(京浜東北線)~赤羽(埼京線)~武蔵浦和=距離23・8キロ、乗り換え1回(2)東京(京浜東北線)~南浦和(武蔵野線)~武蔵浦和=距離24・4キロ、乗り換え1回(3)東京(中央線)~新宿(埼京線)~武蔵浦和=距離31・2キロ、乗り換え1回(4)東京(京葉線、武蔵野線)~武蔵浦和=距離73・4キロ、乗り換えなしなどがある。所要時間は(1)(2)は約40分、(3)は約50分、(4)は約1時間半。



え?いいんじゃない?このルートで・・・。


だって一本じゃん。寝てれば着きますよ。

(いつかね)


もしかして、武蔵野線をなめてるな・・・。


昔は雨降ったり、風が吹いたりしたらすぐ止まりましたよ。


大雨でどこかの区間が半年くらい運休してましたよ。

(そんなにしてない?)


でも今はね、15分くらい待たされますよ。乗り換えするときに限って接続が悪いですよ。


なんか文句あります?


全く、武蔵野線の素晴らしさを知らない田舎もんに記事を書かせると困りますねぇ・・・。











そんなにツッこむネタじゃなかったような気がしましたが、書くことがないので・・・。ごめんなさい。