どうも、えびです。

 

 

 

~前回のあらすじ~

 

なんとか浴室で面目躍如できたか!?

さあ、最後は……!!

 

~前回のあらすじ終わり~

 

 

 

「水回り設備回」トリを飾るのは「トイレ編」です!!

 

ある意味、トイレは最も1人になれる場所。

落ち着ける空間になるかは、ここにかかってるぞ!!

 

 

※前回まではこちら

水回り設備①(疾風怒濤のキッチン編)

水回り設備②(一騎当千のカップボード編)

水回り設備③(獅子奮迅の洗面台編)

水回り設備④(剛胆無比の浴室編)

(こうみると、四字熟語に一貫性があるような無いような……)

 

 

 

 

 

【ウィザースホームで選べるトイレ】

 

①TOTO ZJ
②LIXIL ベーシア
③Panasonic アラウーノ

 

おなじみ、水回り設備三英傑ですね。

本当にこの3メーカーはよく見ます。

 

とはいえ、なぜかウィザースのショールームにはPanasonicのアラウーノが展示されていませんでしたので

実質、「TOTO」 VS 「LIXIL」の一騎打ちの形になりました。

ちなみに当初の見積もりに入っていたのは「TOTO」です。

 

値段に差はほとんどない!!

果たして勝ったのは……!!

 

 

「LIXIL ベーシア」

 

 

何気に、見積に入っていたメーカー以外から初めて選びました。

営業さんに勝った!(勝った?)

 

トイレは「TOTO」という方も多いのではないでしょうか。

では、何故えび家では「TOTO」ではなく「LIXIL」を選んだのか。

 

えび家ではトイレを以下の3基準で比較しました。

 

1.座り心地 : TOTO Win

2.デザイン : LIXIL Win

3.掃除 : LIXIL Win

 

ということで、総合的に判断しLIXILにしました。

 

座り心地は、若干TOTOの方が良かったです。

LIXILの方が少し便座が大きい印象でした。

まあ、正直大差なく用を足すだけなら何ら問題ありませんでした。

 

デザインは、LIXILの方が断然好みでした。

ちなみにTOTO ZJのデザインはこちら

デザインの好みは本当に人それぞれですので詳しくは言及しませんが

LIXILの方が手洗いと便座が一体的で「シュッ」としていて格好良かったです。

標準のリモコンもLIXILの方が良かったです。(というよりTOTOがダサかった)

 

後述しますが、LIXILの方が掃除しやすそうなのもポイントが高かったです。

 

あ、ベーシアは洗面台の時と同じく業者向けのタイプです。

おそらく「プレアス HSタイプ」の少し下といった感じでしょうか。

(画像も「プレアス」です)

 

それでは、えび家のベーシアについて説明していきたいと思います。

 

 

①手洗付

 

えび家ではタンクレスタイプは採用しませんでした。

夫婦共通の意見として

「災害時用に水を貯めておきたい」

「手洗器を別に設けたくない」

がありましたので、手洗付のタンクありタイプにしました。

 

そりゃあタンクレスタイプの方が格好良いですが

タンク付きでも、今使っているトイレに比べれば全然格好良いです!!

 

 

②アクアセラミック

 

簡単に言うと「汚れ」にも「キズ」にも「細菌」にも強い素材らしいです。

まあ、汚れに強いのは素直に嬉しいので、喜びましょう。

 

ただ「新品の白さが100年続く」というキャッチコピーは、流石に使い方次第じゃないかなあと思います。

 

 

③フチレス形状

 

フチレスは今どき普通かもしれませんが、

LIXILは全面的にフチがないタイプで掃除しやすそうな印象でした。

これはポイント高かったです。

 

 

④お掃除リフトアップ

 

この「グイッ」と上がるタイプはやはり嬉しいですね。

TOTOと両方試してみましたが、LIXILの方が手が入りやすかったです。

 

 

⑤その他

 

カラーは標準の「ピュアホワイト」です。

なかなか、トイレを白以外にする勇気は出ませんでした。

 

紙巻器、タオルリング、リモコンはド標準のものです。

気が向けば、紙巻器やタオルリングぐらいなら施主支給してもいいかもな。

 

あ、ちなみに1階と2階の仕様は全く同じです。

 

 

 

 

 

というわけで、トイレについては以上です。

洗面台に続いてまさかのノーオプションでした。

 

家づくりブログを読んでいても、トイレはこだわる方とそうでない方が真っ二つな印象でした。

えび家は後者だったというわけですね。

 

 

 

「水回り設備」について一通り紹介し終わりましたので、整理してみたいと思います。

 

・キッチン 「クリナップ ステディア」

・カップボード 「クリナップ」

・洗面台 「LIXIL MV」

・浴室 「TOTO サザナ」

・トイレ 「LIXIL ベーシア」

 

意識したわけではありませんが、1つのメーカーに偏らずバラバラな感じですね。

 

何度も言っているとおり、えび家にとって水回り設備は最重要項目ではなったため

オプションは控えめにしました。

(キッチンにはそこそこかけましたけどね)

 

その人にとっての重要なポイントを見極め

「お金をかけるところ」「お金をかけないところ」を切り分けるのは大切だと思います。

 

まあ、年収が3倍あれば迷うことなくオプションもりもりにしましたけどね!!

 

 

 

さあ、水回り設備についての紹介も終わったし、次は何を書こうかな?

 

打合せの順番通り「床材」にするか

悩みに悩んだ「コンセント」にするか

それとも「収納関係」を先に説明するか。

 

 

こうご期待!!

 

 

 

 

 

~おまけ・リアルタイム情報~

 

2019年4月上旬  : HM探し開始【済】

2019年6月中旬  : 土地の買付証明書提出【済】

2019年6月下旬  : 建物の請負契約、土地の売買契約【済】

2019年8月上旬  : 図面確定【済】

2019年9月中旬  : 確定契約【済】

2019年9月下旬  : 地鎮祭【済】

2019年10月上旬 : 着工【済】

 ~今ここ~

2019年10月下旬 : 上棟予定

2020年1月下旬  : 引き渡し予定

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村