シルトック教室、大好評!! | 菜の花ブログ

菜の花ブログ

これからハッキョの情報だけではなく、千葉トンポ達の身の回りの関心事も送って行きます。

 
アンニョンハセヨ!!
菜の花ブログです。
 
 
 
 
 







 
 
 
■東葛チャリティコンペ盛況!

東葛青商会よりご報告です照れ照れ照れ
↓ ↓ ↓


この度、3月に東葛青商会会長として活動することになりました韓俊吉(ハン スンギル)です😊


改めてよろしくお願いいたします!!




さて
5/14火曜日、筑波カントリークラブにて「第4回東葛チャリティコンペ」が盛大に開催されました⛳️✨

 

 
 

プレーヤー、スタッフ含め、総勢100名以上が参加し、大成功をおさめました!





当日は、スタッフみんなオール東葛の精神で、アッパ達オンマ達全員が頑張り参加者の方々に感謝の気持ちを込めながら働きました!✨

 
 

 
 

チャリティ金は責任持って、ウリハッキョに通う子供達は各ご家庭に学費援助として使わせていただきます!

 

 


スタッフのみなさん、この間準備お疲れ様でした!
参加者の皆様、本当にコマッスンミダ!!😊

 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 
■<ハッキョサラン 検見川シルトッ教室 & 販売会>
 
5月11日(土)
<ハッキョサラン 検見川シルトッ教室 & 販売会>が行われました🎵



 

参加者はなんと、24名チューチューチュー

 



朝8時からスタートし、終始賑やかに楽しい1日となりました😄
 



バザーで大人気のシルトッコッペパン


当初は年にもう一度ぐらい独自販売をして、ハッキョへ少しでも支援できたら、、、

との思いから始まったこの企画。
 

 

その折、「是非習いたい」、「覚えてみたい」との声が聞こえてきたのと

何よりこの味を90、80、70代のオルシン達から次世代へと受け継いでいくことが大事との思いから、教室として行うことに🔪

 
 
 

分会委員オモニの指示のもと
粉作りから始まり
 
 
小豆煮
 
 
蒸し器へと、初の試みに参加者も真剣そのもの❗
 
 


普段は出来上がりしかみてなかったので、こんなに手が込んでること、小豆1つの出来映えにも物によって全然かわってくること等々、改めてオルシン達の手の味に感嘆するばかりでした😌

 
 
 
 
すでに、その味を受け継いでる頼もしい若手分会委員達も大きな力を発揮してました💪
 

 

検見川分会メンバーの各々が、完成までの工程に役割がしっかりあり、まさにチームプレーでの完成品には<オー✨>と歓声も😆
 
 
 
 
この日
13ホールほどを朝から休まず完成させ、100個ほどの予約販売はすべて完売🙌
 
 


参加者皆さんの努力と、何よりハッキョサランへの思いを込めた売上金を、分会長と役員たちから校長へ寄贈されました❗
 
 



終わったあとも
分会委員の手作りのケーキや残った小豆のアレンジで作られたお汁粉のおもてなしで、幸せな時間を過ごされてました~ラブラブラブ
 
 


 
 
 
 

参加者の皆さん、検見川分会の皆さん、チョンマルスゴハショッスム二ダ😊

 
 
 
 










 
 ■空手東アジア選手権大会
 
朝大 体育学部 宋修日 学部長のFacebookより転送
↓ ↓ ↓


中国河南省🇨🇳で行われた東アジア選手権を終えて戻りました🛩✨ 
 
 
 たくさんの応援、祝福メッセージ等、ありがとうございました。 
 
 
 振り返りも兼ねて、紹介されていない写真を中心に書き残しておきます。
 


 
 ー鄭世梨の銀メダル🥈獲得


1回戦の中国戦も終盤までリードされる苦しい展開の中での逆転勝ち、準決勝の中華台北戦は点の取り合いから3-3の先取で競り勝ち💦
 
 
 
 
 
 
迎えた決勝戦は世界王者・五輪銅メダリストの絶対王者の中国代表、真向勝負で挑んだが、敗れた。 
 
 
 
 
 
朝鮮空手史上の最高成績となる銀メダル獲得✨ 
 
 


 
 ー崔慧瑛の国際審判資格取得


競技力向上において自国の審判員育成は重要課題、これまで様々な事情で出遅れていたが、ついに第2号が誕生。
 
 
 


一大決心の末、難関の試験に見事合格❗
合格発表を3人で喜んだ。
 
 
 


大会での審判もとても評価が高かった✨。 
 
 
 


 自身はコーチの役割はもちろん東アジア連盟ECメンバーとしての会議や歓送宴会、全ての任務を無事に終えることが出来た。 
 

他国に比べて選手も、審判も、監督も全て1人ずつの小規模の選手団。
 
 

 
 
それでも3人でしっかりとそれぞれの役割をこなし、DPR・KOREA🇰🇵の存在感を示せたと思う。 
 

メダル獲得、審判試験合格、愛弟子たちの大活躍に接して、何度も胸が熱くなり感動した滞在期間だった。
 

 2005年初めての国際大会監督から、今回がちょうど20回目だった。19年間で色々なことがあったなぁと感慨深く振り返った。


まだまだ小さな1歩かも知れないが、前には進んでいる。
もうこの仕事も次のステージに入っているのは間違いない✨


帰りの飛行機の中で色々な事を考えた。


『道はまだまだ続く』
『一人では何も出来ないけど、全ては一人の決心から始まる』


そして一緒にこの道を歩む『仲間』がいるから、何も臆することも、恐れることもない👊。 
 
 
 応援ありがとうございました😃