漫画のすゝめ | 神聖かまってちゃん ちばぎんオフィシャルブログ「ギンギンですね、ちばぎんさんのそれ。」Powered by Ameba

神聖かまってちゃん ちばぎんオフィシャルブログ「ギンギンですね、ちばぎんさんのそれ。」Powered by Ameba

毎週月曜更新(目標)。
銀行の千葉銀行さんとは、なんの関係もありません。

みなさーん!月曜日ですよー!!

ブログ始めてからやっと曜日感覚が戻ってきました!笑

ちばぎんです!


いやー、こういう職業してると曜日感覚なくなっちゃいますからね。テレビも見ないし。

良い副産物をいただいております。

それにしても1週間経つのって早いねー!!



では本日も近況から!、、、、と思ったけど、この1週間特になんにも起きてないので、最近発表になったライブスケジュールを!笑

タイトルがリンクになってるので、詳細知りたい方はリンクに飛んで下さいね!



THE BIG PARADE
代官山エリア一帯のライブハウス等で行われるフェス!

超著名人いっぱい出ててビビるwwwwww

僕らの出演は9/14(日)!代官山UNIT!


MAMEDAGIA FES ~隠岐の島 2014
島根県、隠岐の島で行われるフェス!

島でフェスですって!!うわー!!楽しみ!!!

僕らの出演は9/27(土)!


東名阪!アーバンギャルドのバンド殺ろうぜ☆三番勝負!!!
アーバンギャルドさんと2マン!!

アーバンギャルドさんも対バン相~当、久しぶりです!楽しみ!

こちら11/27(木)で代官山UNIT!




よ~し、こんなもんかな。

来れそうなライブあったら是非に是非にですー!!



ではでは。


今日の本題、いってみましょうか!


今日はリクエストの多かったお勧めの漫画紹介!!



よく、「お勧めの漫画教えて!」と言われるんです。

でも困っちゃうんですよね。漫画とか音楽とかって、もうぶっちゃけ好みの世界だから。

どんな漫画が読みたいのか判んないと、こっちもお勧めのしようがないって言うね。

だから今日はもうジャンル別で!僕のお勧め漫画を書きなぐっていこうかなと!思います!


1ジャンル2作品まで縛りでご紹介!!!


あらすじ面倒くさいんで、超短文で済ますよ!詳しくはwikiとかで調べてwww



スポーツ部門
『アイシールド21』/作:稲垣理一郎/画:村田雄介/全37巻
アメフト漫画。少年漫画の鏡。アメフト知らなくても絶対面白い。

『弱虫ペダル』/渡辺航/35巻~
チャリ漫画。とにかく熱量が凄い。少なくとも27巻までは読むべき。



ギャグ部門
『アフロ田中』シリーズ/のりつけ雅春/全40巻
10巻毎にタイトルが変わって1巻に戻る。上京アフロ田中、さすらいアフロ田中は最高に笑う

『ピューと吹く!ジャガー』/うすた京介/全20巻
お腹痛くなるまで笑った初めての漫画。たまに斬新すぎてついていけない。



SF部門
『ぼくの地球を守って』/日渡早紀/全21巻
1ミリもネタバレしたくない。話の構成が本当に素晴らしい。少女漫画。

『銃夢』/木城ゆきと/全9巻
AKIRA系の王道SF!って感じの漫画。ストーリ展開もさることながら、絵の書き込みが素晴らしい。続編連載中。



バトル部門
『金色のガッシュベル!!』/雷句誠/全33巻
泣けるバトル漫画。いっぱい泣いた。熱い。

『HUNTER×HUNTER』/富樫義博/32巻~
こんなにサボりまくってるのにやっぱり面白い。悔しい



ヤンキー部門
『今日から俺は!!』/西森博之/全38巻
卑怯&真面目コンビの不良の話。最高に格好良い。冗談抜きで人生変わった。15巻以降でエンジンフル回転するから読み始めるなら是非その辺りまでは。

『ろくでなしBLUES』/森田まさのり/全42巻
現実の不良は大嫌いだけど、漫画の不良はこれだから読んじゃうんだよな…と思える格好良さ。ギャグも面白い。



恋愛部門
『彼氏彼女の事情』/津田雅美/全21巻
学校では偽りの優等生キャラを演じていた女の子の話。後半鬱展開に入るも、そちらも読み応え抜群。津田さん大好き。

『ハチミツとクローバー』/羽海野チカ/全10巻
なんて言うかセンスが凄い。恋愛だけじゃないんだけど、それぞれの成長の軸にちゃんと恋愛を絡めるストーリー力が脅威的。ギャグも面白い。



歴史部門
『蒼天航路』/作:李 學仁/画:王欣太/全36巻
三国志の話。この作品読んでから曹操が大好きになった。すさまじい。すさまじい。

『ベルサイユのばら』/池田理代子/全10巻
フランス革命辺りの話。いろんなイメージはあると思うけど、四の五の考えず1度は読んでみるべき。めっちゃ最近新エピソードの新刊?が出たらしい。めっちゃ読みたい。





うぉおおおおおおおお!!!!






ジャンル分けムズすぎぃいいいいいいい!!!!!!




いやぁ、、、、、本当に難しかった。。。


例えばギャグ部門ね。選んだのはアフロ田中とジャガーさんだけど、ギャグ漫画って言えば俺の大好きなエンジェル伝説も、よつばと!も、僕らはみんな河合壮も、ここに入ってくると思うのね。

でもこの二つを選んだ理由は「俺が好きなギャグ漫画の中で」「一番ギャグギャグしてる」って理由。

一応ギャグ漫画のお勧めで選んでる以上、ギャグに特化してる漫画を選らばにゃならん!って気持ちで選んだんだけど、そうすると上にあげた漫画みたいに「ジャンル分けするならギャグ漫画なんだけど、ギャグだけじゃないんだよなぁ」って漫画を外さなきゃいけないことに……


そんな感じで大好きな漫画達をめちゃくちゃ外さなくちゃならなくて、相当苦悩しました。。。


え、もうカイジとか何部門に当たるの!?



テーブルゲーム部門!?



狭すぎだわ!!!



みたいなww


そんな感じで個人的には「まだまだお勧め漫画いっぱいあるのに…!!」みたいなちょっと悔いの残る結果になってしまいましたが、少しでも皆様の参考にしていただけたら光栄です!



ちょっとまた別の紹介方法考えますねww




ではではまたらいしゅ……




あれ……



来週って……



富士山じゃね??




ま、まぁまだ日程本決定じゃないので、、、


無事に来週も更新できることを願って!!ww


また来週~ノシ