漫喫を満喫 | 神聖かまってちゃん ちばぎんオフィシャルブログ「ギンギンですね、ちばぎんさんのそれ。」Powered by Ameba

神聖かまってちゃん ちばぎんオフィシャルブログ「ギンギンですね、ちばぎんさんのそれ。」Powered by Ameba

毎週月曜更新(目標)。
銀行の千葉銀行さんとは、なんの関係もありません。

ハーイ!絶賛風邪っぴき!

ちばぎんです!!

ここ3日くらい朝起きると喉痛すぎて声出ないし鼻水じゅるっじゅるだしで、最悪です!



もう、、風邪だっつーのにライブで無理するし!

骨折だっつーのにライブで無理するし!!





治す気あんのか!!!!






すんません!!!



はい。こんばんは。

いやいや、先日は神聖かまってちゃん対バンツアーファイナルと言うことでね。

無事、東京公演を終えることが出来まして。

ツイッターでも書きましたが、改めて。対バンしてくださったアーティストの方々、現地来てくれたファンの皆様、配信見てくれたリスナー様方。

ホントにホントにありがとうございました!!!

お蔭様で凄く良いツアーに出来たんじゃないかなと思っております。




まぁ、、






全然無事じゃないんですけどね!!wwwww




と言う感じで本日は満身創痍でお送りしていきます。


今日はねー、、、何書こうかなぁと悩んでたんですけどね。


予定で言うとアレですよ。

書ききれなかったアプリの話の続き。


でもね。







露骨に評判悪いんだよね!!!アプリの話!!!笑



いや、前回のブログが遠征中で仕方なかったとは言え、かまってちゃんの話書いて写真もいっぱいあげて。

まーーそりゃあそっちの方がファンの方は嬉しいですわ。

当たり前ですわ。

かまってちゃんが好きなんじゃいと。
お前個人の趣味の話なんて興味ないわいと。(風邪っぴきにつき若干卑屈気味)



だからちょっと迷ってしまいましてね。このまま自分の趣味をおもいのままに書き連ねるのは果たして正解なのだろうか……??ってね。





だから今日は、アプリの話の続き書くの辞めて、



趣味の話をします!!!





僕ね。普段ね。本当にお金を使わないんです。

服も1年に2着とかしか買わないし。
ご飯も安ければ安いほど嬉しいし。
人と遊んだりとかも滅多にしないし。
映画も好きだけどよっぽどじゃなきゃレンタルで済ませちゃうし。
課金も辞めたし。


まぁ使えるお金を持ち合わせてないっていうのが本音なんですが、そんな僕が唯一お金をかける娯楽。


漫画。


FMかまってちゃんねる(ラジオ)でも俺とみさこさんでアニメやらオタク文化の話をずっとしてきましたが、僕の本当に本領を発揮できる土俵。


漫画。



でも漫画ってやっぱり高いじゃないですか。でも読みたい本って世の中に死ぬ程在るじゃないですか。

だから月に1回か2回くらい、休みの日に漫喫に行くんです。一人で。

もうね、漫画喫茶ってさ。喉渇いたらドリンクバーあるしさ。お腹減ったら食べ物注文できるしさ。あとは漫画がいーっぱい置いてあってさ。


もうこれ天国やーん!!!!!


って気持ちになるんですね。

僕の知るリラクゼーション施設の中でも五本の指に入るの癒し力。


それが漫喫!


僕が高校生くらいの時からですかねー。段々世に漫画喫茶が出てきて、その頃からよく一人で行ってました。

個室の無い漫喫とかもあって。今では懐かしいですねww


もうね。その当時から一回入ったら8時間くらいはデフォルトで居るんですが。あれ、いくらでも居られますよね。住みたい!!



そんな最高の施設を最高に楽しむ為に、今日は僕が注意してることを軽く紹介したいと思います。


ひとつ。


事前に読みたい漫画を決めるべし


これはアレですね。

「なんか面白い話して!」

とか普段言われるじゃないですか。

面白い話って絶対持ってるんですよ。生きてるんだから。
職場の仲間がミスこいたーとか。TVでこんなことやってたーとか。

でもそう言われるといきなりは出てこない。


漫画喫茶でも全く同じ現象が起きます!!!


絶対だ!!!!!


だから読む漫画は漫喫に入る前に決めておかないといけないのです。でないとあなたはこう言うはめになるでしょう。


あれ~、読みたい本あったんだけどなぁ…。。



はい次。



大都会の漫喫は信用するな


いや、これはね。disじゃないんですよ。

そもそも用途が違うんです。都会の漫喫は漫画を楽しむ為に作られてないんです。

アレはほとんどが終電を逃した行く当ての無い人が始発まで休む場所なんです。



狭いし。




次。

選んではいけない漫画

コレね。一番大事なやつね。

漫画喫茶の一番の魅力。


一気読み。


漫画大人買いして、さぁ読むぞっていう休日の朝とか最高に気持ち良いですよね。

それが買わずに出来てしまう場所、漫画喫茶。


しかし本選びをしくじるとなんだかスカッとしない気持ちで漫喫を出る羽目になります。

僕の経験上、3つの条件が揃うと、ほぼ間違いなく失敗します。

その条件ってのが





巻数が多くて








まぁこれは面白いだろって目処がついてて










まだ終わってないやつ。




あああああ!!!!考えただけでもスカッとしないいいいいいいいいいいいいいい!!!


もー!これは駄目です!絶対やっちゃ駄目!!

巻数多くて面白いんだから、ぶわー!って読んじゃうでしょ!?おんもしれー!って。


それがね。いきなりね。


はい!続きは次巻!



っざっけんなああああああ!!!!!!!!!!





ってなりますのでね。面白そうなヤツは全巻出てから。と決めております。












ああああ宇宙兄弟なんか読み始めなきゃ良かったあああああああああああああああああ








だって!!!面白いだろって目処ついてるんだから!!!読みたくなっちゃうでしょ!!!






はい笑


まぁ細かい事いえば部屋はフラットシートが最高!とか、腹壊してトイレが個室と化すから冷たいジュース飲み過ぎんな!とか色々ありますが、大まかに言えばこんなもんでしょうか。



今度は具体的にお勧め漫画でも紹介しようかな~。



やっべ締め切り(月曜日)ぎりっぎり!!

ではでは皆さん素敵な漫喫ライフを!!


あ!最後一個だけ言わせて!!!

PCで「漫喫」一発変換できるようにしてよ!!漫画喫茶って書いてから二文字消すの超めんどいねん!!!!


ではではwwww

また来週~ノシ