す千葉県袖ケ浦市でアート活動を始めた せなぴー です。

 

我が家は2020年3月に脱東京。
6年間住んでいた渋谷区代々木上原を離れ、

家族5人で千葉県袖ケ浦市に移住、海ライフを送っています。

 


私たちが移住した理由

↓ ↓ ↓

【脱東京STORY】①~⑯連載中♪

 

WEBメディア、二拠点・移住ライフ大学さんにご取材を頂きました。

 

 

 

 

袖ケ浦に住み始める3年前までの、東京都 ⇔ 袖ケ浦を行ったり来たりと二拠点生活をしていたころの話から、現在に至るまでのお話をさせていただきました。


 

我が家までお越しいただき写真も撮って頂きましたが、後から見ると・・・


 

なんで窓辺にやかんが・・・びっくり

ピアニカの上にお皿が・・・笑い泣き

 


と、普段の暮らしぶりが垣間見れますキョロキョロ

 

 

 

 

↓こんな内容でお話しています↓

 

▶ 袖ケ浦市で二拠点生活をはじめたきっかけ

▶ 2020年コロナ禍に袖ケ浦市へ移住

▶ 袖ケ浦市への移住前にまずしたことは園選び。子育てのしやすさは抜群。

▶ 移住先を決めるうえで「移住者が多い」は重要

▶ 移住ではなく引っ越しという感覚が近い

▶ 「〇〇ちゃんのママ」という一人称以外で広がった人間関係

▶ 子たちにもアートを通じた表現の場を

▶ 袖ケ浦でのライフスタイル

▶ 最後にこれから袖ケ浦市へ移住を検討している方へ

 
 

そもそもなぜ、取材のお話を頂いたか・・・というと二拠点・移住ライフ大学さんが私のブログを見つけてくださったのがきっかけでした。

 

少しずつだけど、私たちのヒストリーを記録していてよかったなぁと思いました。

 

この記録が、二拠点、移住生活を検討している人のきっかけとなったり、袖ケ浦ってどんなところ?と街を知るきっかけになれば嬉しいです♪

 

 
 

-------------------

Instagram 強化中ウインク

今後は

 

・アート

・ワークショップ情報

・千葉フォルニアの風景

 

をメインに発信していきたいと思います。

 

フォロー&いいね♡ お待ちしています!

 

@chibafornialife

 

 

 

---------------------------------------

 

千葉フォルニア魅力満載の

YOU TUBE チャンネルはこちら!

 

◉都会を離れ、移住を検討している

◉袖ケ浦気になる!

 

と言う方々に見て頂きたいな・・・

と思っています😌

「いいね❤️」やチャンネル登録をしていただけると、

大変励みになりますラブ

 

 

 

記念すべき第1本目の動画はこちら。

 

子どもと楽しむ袖ケ浦海浜公園の1日と

千葉フォルニア夕景ドライブ♡

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

第2弾の動画はこちらです。

 

↓ ↓ ↓


 

1分23秒と短いので、是非隙間時間にご覧になってくださいおねがい

撮影中にはジョギングをしたり、犬の散歩中の人たちが通りすがりました^^

 

 

ご覧いただきありがとうございました♡