千葉県袖ケ浦市でアート活動を始めた せなぴー です。

 

我が家は2020年3月に脱東京。
6年間住んでいた渋谷区代々木上原を離れ、

家族5人で千葉県袖ケ浦市に移住、海ライフを送っています。

 

 

(子どもってシール大好きですよね♪)

私たちが移住した理由

↓ ↓ ↓

【脱東京STORY】①~⑮連載中♪

 

 

ご案内

2/19 & 2/26 に幼児クラスワークショップを開催します

 

▲ワークショップ詳細・お申し込みは公式LINEにてご案内。タップしてお友だち追加してね♪

 

 

 

幼児のアクティビティで代表的なのが

シールを剥がし、貼ること。

 

こちらの動画をご覧ください↓

 

 

 

幼児は目と手の協応が未発達で、

見たものに対して思い通りに

身体が動かせないことがい多いです。

最初は枠からはみ出してしまうことがあっても、

目と脳と指先の神経伝達を

何度も繰り返していくと、

協応性を高めていくことができます。

繰り返して、

自分の想い通りに指先を動かせるようになると、

【達成感】【小さな成功体験】を育みます。

シール遊びは1歳頃からできますが、

4歳頃になると

何かに見立てて貼っていく子もいるでしょう。

 

 

 

 

想像力を育み

自分の世界を楽しむ時間

 

ご家庭でのアクティビティに

ぜひ取り入れてみてください。

 

 

 

-------------------

Instagram 強化中ウインク

今後は

 

・アート

・ワークショップ情報

・千葉フォルニアの風景

 

をメインに発信していきたいと思います。

 

フォロー&いいね♡ お待ちしています!

 

@chibafornialife

 

 

 

---------------------------------------

 

千葉フォルニア魅力満載の

YOU TUBE チャンネルはこちら!

 

◉都会を離れ、移住を検討している

◉袖ケ浦気になる!

 

と言う方々に見て頂きたいな・・・

と思っています😌

「いいね❤️」やチャンネル登録をしていただけると、

大変励みになりますラブ

 

 

 

記念すべき第1本目の動画はこちら。

 

子どもと楽しむ袖ケ浦海浜公園の1日と

千葉フォルニア夕景ドライブ♡

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

第2弾の動画はこちらです。

 

↓ ↓ ↓


 

1分23秒と短いので、是非隙間時間にご覧になってくださいおねがい

撮影中にはジョギングをしたり、犬の散歩中の人たちが通りすがりました^^

 

 

ご覧いただきありがとうございました♡