糖質オフ、カロリー制限、
ダイエット中は色々な情報を目にします。

三大栄養素、何だかご存知ですか。
いやいや、それくらい…知ってるよ!って
なりますよね。

そうそう。

タンパク質・炭水化物(糖質)・脂質

ですね


バッチリです。

それでは、あなたは
1日に必要なタンパク質量って?
どれくらいかご存知ですか。

私はラストチャンスダイエットに出会うまで
知りませんでした


5年ごとに調査される厚生労働省の
「日本人の食事摂取基準2020」
(窒素出納法の実験)
では体重1kgあたり0.69gのタンパク質が必要
と書いてあります。

仮に50kgなら1日に必要なタンパク質は34.5gになります。
3食食べていたら、一食あたり11.5g。
お肉(加熱済み)なら、50gほど。
日本食品標準成分表2020年版参照


高タンパク低糖質なラストチャンスダイエットでは
1日あたりの基準をもう少し高めに。
タンパク質摂取量を
大体体重×1〜1.8(運動する人は多め)
に設定しています。


アスレシピでは、自分に必要な量を計測できます。 

サイトによると1日における推奨量は、
成人男性は60g、成人女性は50g、
育ち盛りの15~17歳男子は65gとなっています。


年齢、性別、体重、筋肉量などでも
必要なタンパク質量は変わってきます。
厚労省のサイトよりこちらの方が目安になりそう。
 

さらに妊娠後期の女性のタンパク質摂取量

25g増が推奨されています。 
(日本人の食事摂取基準2020)

 

お腹の中で赤ちゃんを育てているため
必要量が増えるのも納得です

私はというと、1週間に運動を7時間くらいします。
マラソン大会に出る前は1週間で14時間以上かも。

そんなわけで一食で肉や魚を100gは
取るようにしています。

一食でタンパク質を20g摂取している目安です。
自炊の時は慣れるまで毎回計量していました。

測りがおうちにない方も
覚えやすいのは一食で取りたいタンパク質量は
手のひら一枚分の量が目安になりますよ。


なぜ、タンパク質を取らないといけないか?

それは体を作る栄養素だから。
そのほか消化酵素もタンパク質由来です。

さらに、タンパク質には食欲減退効果もあるため
ダイエットに向いています。

また、タンパク質は食べ溜めできないため
毎食摂ってあげるほうがベターです。
筋肉を合成するタンパク質。

特に歳を重ねると筋肉を分解する速度が
筋肉を合成する速度を上回り、
悲しいことに勝手に筋力が落ちていく…。



だから、普段の家事や通勤も運動!と思って
筋力をつける意識は常にしてくださいね。


正しい姿勢でバランスよく負荷をかけて
いつまでも健康で、自分の足で歩ける体作りが
一緒にできると嬉しいです。

筋トレはアンチエイジング。
両親も最近少しずつタンパク質の必要性を
感じてくれていて、ちょっとほっとしています。

とはいえ、ブームに乗って不安を煽るような商品、
成分表を見ると、到底効果のあるものと思えない商品
(プロテインとか)もあります。

栄養の知識をどこから取り入れるのか、
情報源は何なのか?信憑性は高いのか?など
疑う力、一旦自分で調べることも大事だなと思います。

次回は糖質についても書きたいと思います💓


私の食事、大丈夫かしら…
筋トレってどれくらいの負荷をかけたらいいの?と
迷ったらラインから一対一でお話できます★


お名前と一言メッセージをいただけると
とっても嬉しいです♡

ぜひLINEにご登録お願いします。


読んでいただきありがとうございました!
かずなでした☆彡