下記内容のセミナーで登壇することになりました。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
■セミナータイトル :
『外国人部下に対するコミュニケーション・指導法講座』
■日 時 :
5月14日(木)13:00~17:00
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-59507.html
■場 所 :
東京商工会議所
http://www.tokyo-cci.or.jp/about/map/
■内 容 :
1.外国人社員に対するコミュケーションと指導法
(1)日本人社員との「言葉」や「表情」の違い
(2)独自のマナーとタブー
(3)異文化OJT のポイント
(4)外国人社員に対するフォローシステムのあり方
(5)効果的な目標設定とモチベーションアップ法
(6)飲み二ケーションやインフォーマルコミュニケーションの活用
(7)外国人社員のマネジメント上の課題と解決策について
2.国籍ごとの特性とマネジメント法
(1)外国人労働者の国籍別人数と今後の見通し
(2)国籍と職種適性のマトリクス
(3)国籍ごとの具体的特性とマネジメントのポイント
①中国(北京人・上海人・東北人・四川人 他)
②台湾・香港
③東南アジア諸国
④その他
(4)「日本人との親和性」「日本企業への順応性」のランキング
(5)国籍ごとの「マネジメントべからず集」
(6)職場でのチーム構成上の留意点
(7)国籍ごとのマネジメント法の違い
3.外国人社員マネジメントのケーススタディ
(1)異文化マネジメントのトラブル事例の紹介
(2)日本人マネージャーのNGワードとNG態度
(3)指示の仕方を誤った例
(4)注意の仕方を誤った例
(5)叱咤激励が逆効果になった例
(6)ほめ方を誤った例
(7)日本人部下と外国人部下の間にあつれきが生じた例
(8)具体的ケースにおける指導の仕方
■料 金 :
東商会員割引優待
会員料金(税込) 12,420円(税込、資料代含む)
一般料金(税込) 24,840円(税込、資料代含む)
■お申し込み方法 :
下記URLからファイルをダウンロードしてお申し込みください。
http://www.tokyo-cci.or.jp/kenshu/file/ikkatumousikomi.xls