こんにちは桜桜も咲いて春本番音譜

4月に入って
引っ越し、進級や進学、就職や異動など
子供も大人も新しい環境になる時期ですねニコニコ

新しい環境で、みんなが充実した日々を過ごせますようにクローバー

そして、新しい事をめいっぱい楽しんで、吸収していけますように。

元気で頑張れることに感謝して

今年も音譜ずんずん音譜前に進んでいきましょうラブラブ



今日は、遅くなりましたが、3/26(土)の
守谷子どもミュージカル第10回公演『魔女バンバ』の感想をお伝えします。


{25DD1191-58FE-4B12-9880-5952314E3DB1}


児童劇団「大きな夢」は全国に23の支部があります。

それぞれが、年一回公演を行うので、他の子どもミュージカルの公演を観に行ったりします。

同じ劇団の仲間が頑張る姿は、とっても良い刺激になりますアップ


今回の演目『魔女バンバ』は初めての観劇爆笑

感想を紹介します音譜


メモ楽しかったです爆笑小魔女の衣装がかわいかったアップバンバが上手だった。とくに笑い方がすごいドキドキみんなうたがじょうず!!(小4)

メモこまじょがかわいかった。こまじょのテーマを夢コンでうたいたくなりました爆笑(小1)


お話のあらすじは…

魔女のバンバは、強い力を持った魔女。
弟子の小魔女3人に協力させ、心に闇を持った村の子供たちを魔女の仲間にしようと企みます。
しかし、それを阻むため天使ポポロや少女たち、村の子供たちは…??


人間の心に灯った光。

それは
笑顔で頑張る心。
最後まで出来ると信じて諦めない心。

そして、誰かを思いやる気持ち。

一筋でも光があれば、闇は消えてしまう。


「自分が守谷子どもミュージカルに出会えたこと。そして、10周年を迎えられた事が奇跡だと思う」と、この公演で卒団する劇団員が話していました。

この10年間、いろんな人に支えられながら、仲間と一緒にミュージカルをやってこられた感謝の気持ち。つらい時にも諦めずに頑張ってきた自分への誇らしい気持ち。私の胸にも伝わってきました。

ちば子どもミュージカルの子供達にも、こんな気持ちを教えてあげたい。

あたたかい気持ちをもらい、また頑張ろう!と思えた1日でした。


Rieクローバー