ファイターズは伊藤大海が先発ということで、なかなか点が奪えないと予想していましたが、初回にソトのタイムリーヒットで2点、2回裏は高部は三振→キャッチャー後逸&振り逃げで1点が入り、2回までに計3得点。

 

 

 

ただ、その後が続きませんでした。3回以降は得点を奪えず、4回・7回・8回に1点ずつ奪われて同点に追いつかれてしまいます・・・。

 

 

 

先発の小島は8回途中まで頑張って投げてくれたとは思うんですが、後を受けた澤村が押し出しを与えてしまいましたね。展開的には圧倒的に不利な状況でしたが、澤村も押し出しの後は逆転を許しませんでしたし、9回表は1週間ぶりに登板となった益田が無失点に抑えます。

 

 

 

そして9回裏、先頭の小川は三振に倒れ、わたくしがちょっと席を外した時に妻が大騒ぎ・・・何と、岡がサヨナラホームラン!!

 

 

 

打った瞬間を見逃してしまったわたくし(涙)。夜ではないので“ヒロミナイト”ではなく、“ヒロミサンセット”と半ば強引に命名されました・・・個人的には“ヒロミイブニング”になるのかなと予想していましたがハズレました(笑)。

 

 

 

優位に試合を進めながら追いつかれ、嫌なムードでしたので、岡の一打は大きかったですし、この1勝は本当に大きいと思います。益田にもセーブではありませんでしたが、勝ちがついたのも良かったと思いますね。

 

 

 

今季苦手にしているファイターズに連勝し、19勝18敗で貯金生活に突入しました。2位ファイターズとも2ゲーム差に迫りましたので、火曜日からのライオンズ2連戦、金曜日からのホークス3連戦も勝ち越して交流戦に入りたいですね。