ゆずの2人はわたくしと同学年ということもあり、親近感があります。

 

 

 

デビューして今年が27年目ですが、多くの楽曲を世に送り出してきましたよね。そこで、ゆずの楽曲を好きな順にランキングにしてみました。

 

 

 

①栄光の架橋

 

②Yesterday and Tomorrow

 

③夏色

 

④飛べない鳥

 

⑤虹

 

⑥うたエール

 

⑦サヨナラバス

 

⑧桜木町

 

⑨逢いたい

 

⑩雨のちハレルヤ

 

 

 

やはり1位は♪栄光の架橋ですね。2004年アテネオリンピックのNHKテーマソングでしたが、日本選手の活躍が思い出されます。マリーンズファンとしてはサブロー(現・二軍監督)が打席に入る時の登場曲という印象が強いですし、♪栄光の架橋は約10年ぐらい、スマホの着信音(着うた)にしていましたね。

 

 

 

彼らがデビューした当時はフォークデュオ色が強かったですが、それが懐かしさを感じるというより、世代的に新鮮に感じる方が強かったです。それを強く感じたのが、デビュー曲の♪夏色でした。今でも夏になると聴きたくなります。

 

 

 

♪飛べない鳥は、ドラマ『涙をふいて』の主題歌でした。ドラマは観ていませんでしたが、北川悠仁ではなく、岩沢厚治がメインで歌っていましたね。彼の高音の魅力が存分に感じられる作品だと思います。

 

 

 

♪うたエールはマリーンズ井上晴哉が登場曲で使っていますが、それで良いなと思い、わたくしたちの結婚披露宴でもBGMで使った思い出の曲ですね。

 

 

 

ベスト10以外の曲でも、フジテレビで放送されたあいのりの主題歌だった♪超特急、ちょっとエッチな感じがする♪いちご、ドラえもんのエンディングテーマだった♪またあえる日までなども捨て難いです。

 

 

 

皆さんはゆずの楽曲で好きなものはありますか?