旬のきのこをたっぷり使って作りました。

 

 

【品名】

きのこたっぷりパスタ

 

 

【特徴】

①きのこはしめじ、舞茸、エリンギ茸、干し椎茸(戻したもの)を使い、玉ねぎとほうれん草も加えました。

 

②パスタの味付けは液体白だし、めんつゆ、醤油、干し椎茸の戻し汁、塩、こしょうで和風にし、最後にバターで旨味と香りをプラスしました。

 

 

【自己評価】★★★★★

ほし、いつつです!!

 

 

 

干し椎茸の戻し汁を使うため、普段作るパスタよりも多めの水分からパスタを仕上げていくため、30秒ほど茹で時間を短めにしました。

 

 

 

パスタ自体の仕上がりも良かったですし、何よりも干し椎茸の戻し汁を加えたことで旨味がアップしていましたね。

 

 

 

きのこは多めにしましたが、香りもしっかり感じられましたし、分量的にもちょうど良かったように感じました。

 

 

 

最近、パスタを作ると失敗が続いていた白馬セレブ(原因の多くはパスタの茹で過ぎですが…笑)、今回は本当に上手くいきましたし、かなり美味しかったと思います。最後に加えたバターも良かったですね。

 

 

 

バターの代わりにベーコンを加えれば違った意味で満足感が出ると思いますし、アレンジしながらまた作ってみたいです。