30日に日本テレビで放送された音楽特番『Premium Music 2022』の中で、懐かしい番組が一夜限りの復活をしていましたね。

 

 

1995~2002年に放送されていた『THE夜もヒッパレ』

 

 

 

ヒットチャートにランクインした曲を、本人以外のアーティストが歌い、『見たい、聴きたい、歌いたい!』の合言葉も知られていましたよね。1995年はわたくしが大学に進学して一人暮らしを始めた年でもあり、大学時代によく観ていて、好きな番組の一つでした。

 

 

今回は20年ぶりに復活ということで、MCの三宅裕司や・・・

 

 

DJの赤坂泰彦も登場。この二人が出ているだけで、その時の時間に戻ったような感覚になりましたね。

 

 

 

今回は当時流行った歌ベスト20を発表。懐かしい映像も多く流れ、スタジオのゲストなども何組か歌っていました。

 

 

当時レギュラーを務めたMAXも大黒摩季の♪熱くなれを熱唱。MAXは好きでしたし、40代になった今でも同じようにパフォーマンスをしているのは凄いなと思いましたね。

 

 

 

本当はもっと多くのゲストを迎えてやりたかったんでしょうが、新型コロナウィルス感染防止もあって、人数が少なかったのは残念。また機会があれば昔のようにたくさんの出演者が登場する形で観れたら嬉しいですね。

 

 

 

最初に、THE夜もヒッパレが復活すると知ったのは、『千鳥かまいたちアワー』の番組内でした。DJ赤坂になりきる企画をやっていて、それがどう関係していたのか分かりませんが・・・

 

 

何故か、千鳥ノブがDJ赤坂泰彦になりきって乱入・・・。

 

 

 

♪夢見る少女じゃいられないを相川七瀬本人が登場する前の曲紹介をし、曲が終わるとすぐに退散していきましたが、夫婦そろって大爆笑でした(笑)。