星自己紹介星


旦那チャンの転勤にて

生まれ育った

神奈川県川崎市から

2019年9月末〜

宮城県仙台市へ


ヤマダホームズさんの建売住宅を購入し

夫婦2人、子供5人

家族7人暮らしていますウインク


トラ旦那チャン→6歳上。

管理職


猿私→40代前半

専業主婦


桜4月から新学年になりました桜


犬長男→高校2年生


牛次男→中学3年生


ヘビ長女→小学4年生


鳥三男→年長さん


犬四男→年中さん


NEWうさぎ6月に五男が誕生予定赤ちゃんNEW


三男、四男と

産まれてくる五男は現在の旦那チャンとの

再婚後の子供ですが

長男、次男、長女は私の連れ子で

ステップファミリーです照れ


あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと


アメンバー申請について

現在、募集(?)はしていません。

コメントの返信が遅くなってしまったりがあるので、

遅れてしまうとコメント等頂けた方に失礼になってしまうなと

私自身モヤモヤしてしまい嫌なので

しばらくコメント欄も閉じています。

今までにコメント等でやり取りのある方で

なおかつ

私から見て

この方なら大丈夫と思えた方のみ

アメンバーに関してメッセージ頂けた場合

短時間だけ申請をして頂ける状況にしています。


またフォローさん、フォロワーさんに関しても

明らかに業者や数稼ぎ等

こちらの判断で申請削除をさせて頂いてますお願い



昨日は

三男、四男

幼稚園の新学年、新学期購入品日

クラス、担任の先生発表でした。

時間も10時〜10時半までに行かないとな為

宮城交通さんのバスでバスDASH!


最初にクラス、担任発表があり

壁に貼り出されたので

我が子達の名前を確認しスマホカメラパシャリ


通園バスの時間もスマホカメラパシャリ


三男、四男の元々のクラスに並び

新学年新学期購入物を購入し


連絡ノートとカラーペンを追加注文し

(新学年になってから子供経由で届くとの事)


お昼ごはんの足しになる物を購入してタクシーで帰宅。

チビ達は久々にお友達や先生にも会えて嬉しそうだった照れ


三男の担任の先生は

年少時に副担任の先生だった先生ウインク


四男の担任の先生は

四男の学年を持ち上がりで上がってきた

先生で長い先生なんだけど

まだお世話になった事が無い先生照れ

勿論、長女の事も知ってる先生なので安心飛び出すハート


1年間ワクワクですね口笛


帰宅後は

早速、購入品に我が子達の名前や

制服、カバンなどなど既存の物へのクラス名の訂正書き


緊急連絡先カードや

災害等での引き取りカードを

2人分新しく書き連絡袋へIN。

全て終了照れ

三男は年長さんで使用する個人個人で持つ

水彩絵の具のチューブは

また1本1本書くのが泣き笑いなので

ズルッコで去年購入したお名前シールの残りを

貼らせて貰いましたてへぺろ

外れない様にお名前シールを貼った後は

幼稚園からも言われてるので

上からセロハンテープでもぐるりと補強(笑)

準備完了でホッチュー

ちゃちゃっと済ませないと

ズルズル嫌々やる事になるもんね~あせる


んでもって

私が出産入院中の事も考え

幼稚園、小学校、中学校、高校と

それぞれの電話番号

子供達の名前、クラス、担任の先生の名前も書いて

分かる場所に貼って置きました爆笑


今朝は

ゴミ捨て行く時にポツポツ降ってたけど

今止んでる。

1日こんな不安定な感じなのかな~


洗濯は浴室乾燥機だね照れ