流れ星星星星星星星流れ星


旦那さんの転勤で

生まれ育った神奈川県川崎市から

宮城県仙台市へ


仙台歴2年になりましたニコニコ


1年前に

ヤマダホームズさんの

4LDK建売住宅を購入。


ピンク音符旦那チャン→40代後半ピンク音符


ピンク音符私→41歳ピンク音符


ピンク音符長男→平成18年8月生の中3ピンク音符


ピンク音符次男→平成21年3月生の中1ピンク音符


ピンク音符長女→平成25年9月生の小2ピンク音符


ピンク音符三男→平成29年5月生の幼稚園年少さんピンク音符


ピンク音符四男→平成30年7月生の満3歳児クラス入園ピンク音符


4男1女の7人家族です


流れ星星星星星星星星流れ星



今日は

皆送り出した後


四男だけ幼稚園行く前に

歯医者さんへ


夏休み明けからの入園だったので

幼稚園でやった内科健診、歯科健診を

受けれてなかったので

個人で受けに行ってきて欲しいと

今月頭に書類を頂いたので

指定されてる

東照宮(東照寺じゃなかったあせる)の方のクリニックさんに

すぐ内科健診予約を取り

内科健診を受けに行き


風邪を引いてたりして

咳が出てたので

歯科健診だけ

体調が良くなってから〜

なんて思ってたら

先週は天気悪かったのもあり

やっと今日

歯科健診へ(笑)

9時半に予約。


虫歯0ラブ


仕上げ磨きもパーペキアップ

でございました爆笑


指定されてる歯医者さんから幼稚園まで

徒歩1〜2分の距離(笑)


無事に幼稚園にも

送り届けて来ました照れ


四男の担任の先生に

書類渡しがてら

少し話して


三男と約束してたので

三男の教室チョロッと覗いたら

担任の先生達

後ろ後ろって

私の真後ろに三男居たw


じゃあね照れって

三男とハイタッチして帰宅。


自宅からは

寒いだろうからと

旦那チャンが

3000円

タクシー代をくれたので

歯医者さんまでは

タクシー


帰りは私1人なので

バスが来るまで10分あるなニヤリ

ローソンに寄って

バスで帰って来ました照れ


10時ちょい過ぎには

自宅到着。


泉中央駅から

パークタウンへ出てるバスですが

タピオに出勤してる方々で

座れるかしら?と

久々に座席を探しました滝汗


電車やバスは

もう混むもんだって認識で

座れたらラッキーで

育ってきて

仙台に引っ越ししてきてからは

皆、車で

バスに乗っても、せいぜい

2〜3人乗ってるかな?くらいだったので

ちょっと乗客の多さに嬉しかったです爆笑


今度は機会があれば

仙台の電車に乗ってみたいラブ

まだ仙台の電車に乗った事無いんでねあせる

マニアでは無いです(笑)


ちなみに

今日の昼食は



ローソンで購入した
冷凍鍋焼きうどん

コンビニの
冷凍鍋焼きうどん
意外に美味で大好きです照れ
具も、沢山入ってるしねドキドキ

コンビニと言えば
ちょっと前にファミマのカフェフラッペ
久々に買ったのですが

味落ちた?滝汗

ファミマで働いてた時
カフェフラッペが新発売になり
美味しくて
ハマって毎日仕事の時も飲んでましたが

久々に飲んだら
あんまり美味しく感じ無かったあせる

発売当時の
カフェフラッペの方が
美味しかったなぁ〜