流れ星星星星星星星流れ星


旦那さんの転勤で

生まれ育った神奈川県川崎市から

宮城県仙台市へ


仙台歴2年になりましたニコニコ


1年前に

ヤマダホームズさんの

4LDK建売住宅を購入。


ピンク音符旦那チャン→40代後半ピンク音符


ピンク音符私→41歳ピンク音符


ピンク音符長男→平成18年8月生の中3ピンク音符


ピンク音符次男→平成21年3月生の中1ピンク音符


ピンク音符長女→平成25年9月生の小2ピンク音符


ピンク音符三男→平成29年5月生の幼稚園年少さんピンク音符


ピンク音符四男→平成30年7月生の満3歳児クラス入園ピンク音符


4男1女の7人家族です


流れ星星星星星星星星流れ星



今日は

長女、校外学習の為

久々にお弁当です爆笑


天気も晴れ


いや、今曇ってきた(笑)


貸し切りバスで電車

長女の大好きな

本巡りと、公園に行くそうなので


楽しんできてくれたらウインク


くまくまくまくまくまくま


快挙です笑い泣き


長男

9日、10日と受けた

中間テストが昨日全部返って来ました照れ


もう長男に対しては

言わなくても

自分が受験生である事は

分かってる為


自分の部屋に居る時間の方が

長かったんじゃないかなキョロキョロ


彼女と勉強会って名目でデートもしてたし

ゲームもしてたし

自分でメリハリ付けながら

やってました。


結果



国語右矢印94点

数学右矢印97点

英語右矢印96点

社会右矢印100点

理科右矢印90点


合計477点


大の苦手だった社会

100点です笑い泣き


数学が1問3点の問題があり

それを凡ミスしてしまった為、惜しいあせる


担任の先生からは

志望してる高校(公立)を目指すなら

最低でも430点以上は取ってて欲しいと

ずっと言われてた事。

(中2の前期まではギリギリだった記憶)


最近では、時間があるのに勉強時間が足りてない!!

1日6時間はやる様に

言われた様子。

(今まで2時間〜3時間くらいでしたあせる


先生の言う事は素直に聞くよね〜笑い泣き


ここの所

かなり、本人も頑張ってるんでは無いかなと

思ってますニコニコ


次男は

全教科80点以上!!

目標でもあり、約束でもあるのですが


昨日2教科返却


国語右矢印93点

理科右矢印80点(危なっ笑い泣き


1年生ですが

徒歩圏内にある泉高校に行きたい様。

(まだまだ進路は分からないので目標高校公表)


今の成績や点数じゃ

う〜ん。。。ムリかと(笑)

今の中1は

人数も多いので

本当に頑張ってかないと

行きたい高校にも行けないと思う。


将来は

動物に関わる仕事に就きたいそうなので


動物博士みたいな、なんかやりたい事があるそうですニヤニヤ


次男はバックパッカーが1番似合いそうだけど


世界中を回って

色んな動物に触れ合うというのも

また良いかもですね。


まぁ私が決める訳では無く

次男の進路や次男の人生?は

次男自身が決めて行動する事なのでね爆笑


自分の将来の事話してる

子供達を見てるのが

めちゃめちゃ楽しいですニヤニヤ