流れ星星星星星星星流れ星

旦那さんの転勤で

生まれ育った神奈川県川崎市から

宮城県仙台市へ


仙台歴1年11ヶ月です。

今月末で2年になります。


ピンク音符旦那チャン→40代後半ピンク音符

ピンク音符私→41歳ピンク音符

ピンク音符長男→平成18年8月生ピンク音符

ピンク音符次男→平成21年3月生ピンク音符

ピンク音符長女→平成25年9月生ピンク音符

ピンク音符三男→平成29年5月生ピンク音符

ピンク音符四男→平成30年7月生ピンク音符


4男1女の7人家族です


流れ星星星星星星星星流れ星


今日は

やらなきゃいけない事


その1


洗濯機のオキシ漬け


って事で


オキシ漬け中です。。。


やらねば、やらねば!

思いつつ


ケツ重っあせる


汚っあせる

汚洗濯機になってます滝汗



そして


その2


こちらも

作ろう、作ろうと

思ってた



おチビ達
三男、四男の
エプロン、三角巾、入れる袋

昨日の夕方
型に合わせて切りました照れ


ネットでポチッて

布など届いてたんですが


なかなか笑い泣き


上の子達の時には

幼稚園で必要な物や

小学校で必要な物などは


ミシンで作ったのに


三男、四男には

手作りせず

既製品に頼ってしまったので


せめて

エプロンくらいはニヤニヤ


確か、今の幼稚園は

年に1回

なんかの行事で

エプロン持って来てって

あったよなキョロキョロと。


上の子達の時は

幼稚園で月に1回クッキング保育があったので

必要だった為

作りましたが


今の幼稚園は

クッキング保育が無いので

エプロンは早急に必要では無い。


でも

持って来て!の

行事の時用に

今の内に作っておけば

楽ですからね爆笑


小学校でも

掃除用で使うし(笑)


もしかしたら

転勤で

川崎市へ帰る事も

あるかもですが。。。


転勤の話は

今の所全くありませんがねw


仕事も

そろそろ

ぼちぼち見付けて

働きたいので

その前に照れ


日中は

1人なので

危ないから出来ないってのも

無いので

気長に

作っていきたいと

思いますウインク