流れ星星星星星星星流れ星

旦那さんの転勤で

生まれ育った神奈川県川崎市から

宮城県仙台市へ


仙台歴1年9ヶ月です。


ピンク音符旦那チャン→40代後半ピンク音符

ピンク音符私→41歳ピンク音符

ピンク音符長男→平成18年8月生ピンク音符

ピンク音符次男→平成21年3月生ピンク音符

ピンク音符長女→平成25年9月生ピンク音符

ピンク音符三男→平成29年5月生ピンク音符

ピンク音符四男→平成30年7月生ピンク音符


4男1女の7人家族です


流れ星星星星星星星星流れ星


今日は、午前中に幼稚園の

プレ保育組のプール爆笑


洗濯、水やりを済まし

暑くてバス停まで歩いて行けないだろうなと

タクシーで幼稚園へ


くるぶしくらいまでお水が入ってて

子供達も

めちゃめちゃ楽しそうでした照れ




プールの後は
ホールで自由遊び爆笑

その後は
お教室で
手遊び歌と、アンパンマンの紙芝居

お土産オヤツの配布があり

ローソンで昼食ゲット(笑)して
また
タクシーで帰宅

長男は学校の図書室開放だったので
友達と勉強会。

次男は午前中、部活。

でございましたので

幼稚園へは
長女、三男、四男、私の4人で行ってまいりました照れ

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


昨日

四男の幼稚園入園グッズ

制服一式

補助教材一式


全て名前書き

名前付けが終わりました爆笑


制服関係一式

・夏、冬帽子→各1つづつ


・ブレザー


・夏、冬ズボン→各1枚づつ


・幼稚園マーク付き半袖ポロシャツ


・夏、冬用ポロシャツ→各3枚づつ

(園指定で白ポロシャツ)


・体操着

(園指定で左胸と、ズボンのポケットに名前ゼッケン)


・ジャージ

(園指定で左胸と、ズボンポケットに名前ゼッケン)


・カラー帽子(四男はピンク色学年)


・スモック

(園指定で左胸に名前ゼッケン)


・通園カバン

(園指定カバン)


・上履き入れ

(園指定上履き入れ)


・連絡袋


・連絡帳(先生と保護者用の連絡ノートとして使用)


・シール帳(幼児用のスケジュールシール手帳(笑))


補助教材一式

・お道具箱

・なわとび

・クレヨン(16色)

・はさみ

・ねんどケース

・ねんど板

・ねんどベラ(4本)

・絵の具筆

・カラーペン(8色)

・のり

・工作用シート

(工作時に机に敷きます。園指定で防水加工必須)

・じゆうちょう(らくがきちょう)

・工作ちょう(色画用紙)


通園グッズ一式

・水筒


・お箸、スプーン、フォークの3点セット


・給食袋


・コップ(園指定で紐を輪っかにして付ける)


・歯ブラシ(園指定で紐を輪っかにして付ける)


・手拭きループ付きタオル


・おしぼり、おしぼりケース


・ランチョンマット(防水加工必須)


・絵本バッグ(手提げ袋)


・体操着袋(体操着とジャージを季節問わず入れる)


・ハンカチ、ティッシュ

(ほぼ使用しない(笑))


・プール道具一式(9月も入る為)


くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー


これで上3人の

夏休みの宿題に

とことん付き合えます笑い泣き嫌ダケド


夏休み前半は


長男、次男、長女の面談が

それぞれ別日にありチーン


次男のテニス審判検定試験

(審判資格)


長男の志望高校オープンスクール

(バス出てるのかな?ルートも調べないとあせる)


8月には旦那チャンの入院ポリープ切除も

あるので


都度バタバタしそうですニヤニヤ