流れ星星星星星星星流れ星

旦那さんの転勤で

生まれ育った神奈川県川崎市から

宮城県仙台市へ


仙台歴1年9ヶ月です。


ピンク音符旦那チャン→40代後半ピンク音符

ピンク音符私→41歳ピンク音符

ピンク音符長男→平成18年8月生ピンク音符

ピンク音符次男→平成21年3月生ピンク音符

ピンク音符長女→平成25年9月生ピンク音符

ピンク音符三男→平成29年5月生ピンク音符

ピンク音符四男→平成30年7月生ピンク音符


4男1女の7人家族です


流れ星星星星星星星星流れ星


旦那チャンが

会社の健康診断で


大腸がん健診で引っ掛かりガーン


今日

再検査です。


昨晩、早く帰宅して

おかゆと、冷奴を食べ

20時に錠剤の下剤を飲み(笑)


今朝は

吐き気止めの錠剤を飲んだ後


2リットルの

スポドリみたいな下剤?飲んでました。


朝から

付き合いたてのカップルの様に

頻繁にトイレさんの所へ通ってましたww


なんともなく

とかだったら良いですがね。。。


お昼は

ご飯食べに行こうって

言ってくれたので

今日は久々に外食です照れ


旦那チャン、四男、私の3人でって

初めてだわ爆笑


何食べようかなぁラブ


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


さてさて

昨日

三男は幼稚園で

お祭り祭




みんな子供達の手作りですおねがい

三男のクラスは
わたあめ担当照れ


本物っぽいですよねおねがい


幼稚園って、本当に凄いわデレデレ


幼稚園で制作してくる物って

毎回、クオリティー高いなと

感動してる母です口笛


七夕踊りもやったそうでびっくり


仙台では、七夕踊りがある事に

初めて知りました。


島倉千代子さんが歌ってるそうです照れ


ヒラヒラちょん

ヒラヒラちょん


お月様


ちょちょんがちょん



踊って見せてくれました爆笑カワイイ


規模は縮小の様ですが

七夕祭りも開催されるみたいで



行ってみたいな~ラブ


神奈川では七夕って

平塚の七夕祭りが有名で


行ったなぁ~


って

懐かしくなりました照れ


お祭りも久々だわ笑い泣き


花火は、今年は

場所非公開で打ち上げ花火があるとか。


花火大会も仙台に引っ越してきてから

去年中止だったので行けてませんショボーン


神奈川に居た時は

多摩川の近くに住んでたので

近所の神社が穴場で

行ってました。


小学生、中学生の時は

多摩川の土手まで行って

屋台に楽しみましたがww


厚木の鮎祭りとかも行ったなぁ~


今年の夏は

楽しい事が

増えます様に照れ


あっ

長女の七夕の願いは


コロナが早く落ちつき

川崎市の友達に会いに行けます様にお願い


叶うと良いなと

母も願うお願い