旦那さんの転勤で
生まれ育った神奈川県川崎市から
宮城県仙台市へ
仙台歴1年7ヶ月です。
旦那チャン→40代後半
私→40歳
長男→平成18年8月生
次男→平成21年3月生
長女→平成25年9月生
三男→平成29年5月生
四男→平成30年7月生
4男1女の7人家族です
なんだか運動会が終わってから
バタバタ
今朝は、早くから
庭兼駐車場の水やりまで終わらせ
やっと自分の時間が取れて
保存してたブログの続きを(笑)
もう昼になるけど
先日ブログに書いた
次男の事。
嫌みを言ってきてた子が
土曜日の部活に遅刻してきたそうで。。。
次男が、『おはよう』って
声かけたら
抱きついてきて
『次男、今までゴメン』って言ってきたんだそう
何か、きっとあったんだろうなと
ギスギスしてるよりも
挨拶くらいは出来る仲で居て欲しいよね
ミンネさんで購入したピアスが
届きました
可愛い
金アレ持ってるので
フックの樹脂タイプでお願いしました
(金アレ対応と書いてある金属は
出にくいってだけで出ない訳じゃない)
で
普段メイクと一緒で
アクセも全く付けなくなったので。。。
最近では
次男の卒業式と
三男の入園式でピアス付けたくらい。。。
全然しないので
久々にピアスする時ピアス針?が
凄く入れにくい
無事に付けられて良かった
せっかく気に入って購入したので
入れにくくなるのも嫌だなと
対応策として
色々ネットで見て
何年か前に購入してた
こちらを
家に居る時だけでも朝から
とりあえず付けとく事にしました(笑)
樹脂タイプなら今の所大丈夫です。
チビ達に引っ張られる事も無いだろうしね。
(昔、お風呂に入る時に外すの忘れて
髪の毛拭こうとしたらバスタオルにピアスが引っ掛かり。。。耳が切れた事が)
アクセだけじゃなく、
洗剤や
ビニール袋
化粧品でさえも
アレルギー反応出てしまうので
本当に、厄介。
気にしなくても良い肌に
なりたいもんですね