流れ星星星星星星星流れ星

旦那さんの転勤で

生まれ育った神奈川県川崎市から

宮城県仙台市へ


仙台歴1年7ヶ月です。


ピンク音符旦那チャン→40代後半ピンク音符

ピンク音符私→40歳ピンク音符

ピンク音符長男→平成18年8月生ピンク音符

ピンク音符次男→平成21年3月生ピンク音符

ピンク音符長女→平成25年9月生ピンク音符

ピンク音符三男→平成29年5月生ピンク音符

ピンク音符四男→平成30年7月生ピンク音符


4男1女の7人家族です


流れ星星星星星星星星流れ星


やはり、今日は

校庭のコンディションが悪い為に

運動会は明日に延期だってさ。


延期メールが来た後

けっこうな雨が降ってきたしね。

もしかしたら

夜中の内に晴れてくれて。。。

なんて淡い期待もしてたんだけどね~あせる


学校からメール来る前に

次男に

小学校の水はけって良いの?って聞いたら

雑草が生えてる部分は、2~3日ぐちゃぐちゃだよって。

やっぱりかぁチーン


長男、次男、長女と

今まで行事で雨で延期や、中止って初めて滝汗



同じ仙台のブロガーさんの地区の小学校は

今日出来なかったら平日との事。

仕事されてる家庭が多いから

平日は厳しいよねあせる


学校によっては校庭を地区のクラブに貸してたり

(野球とかサッカーが多いね)

校長先生や教頭先生の地域の集まりだったり

ご家庭をもっててお子さんがいる先生も多いし

(最近、お子さんの行事や習い事発表会などで休まれる先生も多くなりましたよね。先生でも休める環境、全然OKグッド!)


日程組むのが大変なんだろうな。。。

でも同じく、仕事してる家庭も多いから

平日にされてしまうと複雑ですね。


明日は、出来ます様にお願い


ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ


幼稚園で各家庭にお願いされた

運動会で飾る用の応援旗。

長男が書いてくれました爆笑


オモテ


ウラ

オモテでちょっと頑張り過ぎて
ウラはシンプル過ぎて手抜き感が半端ないですがチーン

でも三男、
大好きなゼンカイジャーに
めちゃめちゃ喜んでましたおねがいヨカッタネ

幼稚園に早く行きたいって
昨日はルンルン音譜で行きました笑い泣き単純(笑)

運動会は明日に延期になったので

旦那チャンは仕事へ


長男は、大会に向け部活。

次男は、他中学校との練習試合の為部活。


次男は、最近部活で

ヘタクソだのなんだのと嫌みを毎日言ってくる

同じ小学校卒の子にイライラしてたので


『最近、やたらと噛みついてくるけど、何?

俺なんかした?』って言ってみたら?と

アドバイスしたのですが

その子に言った所

『次男は前衛が向いてるからナンチャラ。。。』とブツブツ言った後からパタリと何も言ってこなくなったそうです(笑)

姿も全く見ないとか。。。



なんだろうね。


ストレスでも溜まってて相手にしてくれる次男に

当たってたのか。


はたまたテニス経験者の子なので

次男を鍛えようとしたのか?


私なら、全く相手にしない笑い泣き

ママカースト、マウンティングでしたっけ?(笑)

相手にするだけ疲れるしね~口笛

今きっと、この人は不幸せなんだな真顔で終わりキラキラ


今回は次男の話だけなので

なんとも言えませんが。


次男は、今まで1度もテニスした事が無いので

最初から出来る訳では無いし

ヘタクソかもしれないけど


テニスやりたい!!って入った部活なので

結果が出ようが出まいが

試合に出られなくても全然OKです照れ