旦那さんの転勤で
生まれ育った神奈川県川崎市から
宮城県仙台市へ
仙台歴1年7ヶ月です。
旦那チャン→40代後半
私→40歳
長男→平成18年8月生
次男→平成21年3月生
長女→平成25年9月生
三男→平成29年5月生
四男→平成30年7月生
4男1女の7人家族です
子供達のオヤツが無いよ~って事で
昨日、長男と次男が帰宅してから
買って来ました。。。
ご飯たくさん食べて欲しいから
オヤツなんて食べなくても~なんて思うんですけどね。
でさ
コンビニの特大サイズの袋が2つになったのは
我が家にとっては2~3日分だから通常の量なんだけど
あまりの量に
『お菓子パーティーですか?』って
店員さんから言われた訳
我が家子供が5人なんで食べるんですよね
5人?って
ビックリしてたよねww
行きつけのコンビニなんだけど
5人連れて買い出しなんてした事ないし
わざわざ言わないしね。
混雑しないだろうって時間狙って行くんだけど
混んで来たりしちゃった時は
『毎度量が多くてごめんなさい』って
たまに言ったりはしますが(笑)
もう本当に、申し訳ございません
今朝は
三男
バスが来る直前に
『ママちょりんが居ないと寂しいから
幼稚園行きたくない』と泣き出してしまいました。
(私、ママちょりんと言われてます(笑))
今回は、寂しいってのは分かったけど
頑張れ~としか言えないっす
みんな乗り越える道。
とりあえず頑張って行ってみよう
行ったら楽しい事あるかもだしね
そう送り出しました
一応、バスの先生には伝え済み。
帰ってきたら
お菓子パーティーしようね
今日は、たくさん食べても許す(笑)