流れ星星星星星星星流れ星

旦那さんの転勤で

生まれ育った神奈川県川崎市から

宮城県仙台市へ


仙台歴1年5ヶ月です。


ピンク音符旦那チャン→40代後半ピンク音符

ピンク音符私→40歳ピンク音符

ピンク音符長男→平成18年8月生ピンク音符

ピンク音符次男→平成21年3月生ピンク音符

ピンク音符長女→平成25年9月生ピンク音符

ピンク音符三男→平成29年5月生ピンク音符

ピンク音符四男→平成30年7月生ピンク音符


4男1女の7人家族です


流れ星星星星星星星星流れ星


今朝は

長女と旦那チャンにお弁当照れ

やり遂げた感が全然無いのは何故滝汗


昨日、やっと捨てました。

手帳型のスマホケース




ボロッボロッ笑い泣き
こんな状態のスマホケース使用してたんです。。。
ヤバ~イwww
さすがに恥ずかしいなと笑い泣き

スマホの本体の裏に貼ってあったシールも剥がしました(笑)

スマホケースから外したら
スマホこんなに薄かったっけ?って
ビックリしてますびっくり
新鮮で
しばらくケース無しでも良いかも照れ
機種変もしたいなぁ~ニヤニヤ
予約制だけど
緊急事態宣言解除されてからだねあせる

昨日は天気良かったけど風が強くて行けなかったので
今日も天気が良いし
次男のイクスカ(宮城県?の交通系カード)
の更新に行こうかなと思ってます。
今月末で切れるし
部活でも使用する様になるし
中学生は大人料金ですからねニコニコ

長男は神奈川時代にSuica作成してます。
SuicaかPASMOでしたしね。
部活仲間にSuica良いなぁ~って言われたらしいです。
Suicaか交通系カードとしても使えるけど
買い物とかにも使えるから
神奈川時代にはお小遣いを入金して渡す家庭もありました。
明細見れるしね照れ

ただSuicaかは
仙台駅まで行かないとSuica作れないみたいなんですよね。
泉中央でも作れる様になれば良いのにチーン

ついでに長女のイクスカも作る予定です照れ
学校行事で、使う事があるので
今の内にグッド!