娘が石神井公園にある皮膚科へ行くので、
付き添いでお出かけニコニコ

でも病院は混んでるだろうし密になるから、
私はそのまま江古田に行く事に。
行く前に石神井公園の神社に行こうかなーと
思ってたら頭に浮かんだのは『武蔵野稲荷神社』
行ったことないけどうっすら視えたびっくり

江古田駅に着く時に外をみたら『武蔵野稲荷神社』ここだよーと教えてもらったかと思いました爆笑駅の反対側に『浅間神社』があるのを知ってビックリー。

着いたけど工事中のお知らせが。別の入口へ行ったけどやはり工事中で閉鎖されてて。
お盆休みなので工事はお休み。参拝客が多いとやはりコロナの心配があるので自粛してほしい旨が書いてありました。なので行けたのはここまで。
それでもここに来る必要あったのかも。
踏切を渡って『浅間神社』へ。
手水舎。
御祭神の木花咲耶姫様にご挨拶✨
裏手にある富士塚。こちらへ登れる日程があるそうですが、コロナの事もあるので今は禁止かも。
立派なケヤキの木。
今日のお供はこの子達ウインク
マニカラン水晶のブレスと、千層ガーデンファントムのブレス。私の宝珠も連れて行きました♡
外は暑かったです💦
午後はのんびりタイムかな。