クロス族というほど、優待クロス取りを
しているわけでは無かったけど

前も記事に書いたとおり
優待クロスだけでは資産目減りするのが嫌。
少ない資金なりに

欲しい優待と配当を貰えるようなPFを

作りたいなと模索中。

2~300万の資金じゃなかなかね~

 

そんなこんなの本日は朗報。

 

<2730>エディオン 1643(1488)

 2020年から、優待をクロスで取得していた。

 2022年まではクロスできたけど

 人気銘柄のため2023年は一般在庫取れず。

 制度クロスもためらい、現物のみもためらい。
 権利を諦めた><

 昨年12月、ずっと保有するつもりで

 1500円超える前にと購入。
 順調に株価は上昇していたが本日決算。


 ザラ場に発表。
 3Q累計は10%減益ではあったが
 東証の要請するPBR対策もしっかり提示し

 更に優待制度の拡充を発表した。

 

 現状の100株で3000円。1年以上は+1000円。
 に加えて長期の年数によっての+αを増額。
 2年で+2000円、3年で+3000円となる。
 素晴らしい!!

 

 

 電化製品に限らず、

 生活用品も扱っているので
 とても、利便性がある優待です。
 このような対応は嬉しい限り。

 買ってよかった。

 応援したくなる企業ですね。

 株価も上昇し、高値更新。

 更に頑張ってね(^^)

 

 2022年にもらった奴!