1月の後半は、僕が見たかった青空づくめ😊


1月16日

僕が見たかった青空、雲組単独公演。

今一番ハマっている「僕が見たかった青空」2ndシングル「卒業まで」の非選抜の雲組の初めての単独公演に行ってきました。
もちろん、大好き萩原心花ちゃん🦭に愛に来ました。

会場は、新宿アルタのキースタジオ



ラストアイドルの定期公演で何度か行った会場で懐かしい。


今回もフラスタに参加しました。
企画してくれた方には感謝です。
整理番号は220人中の191番です。
後ろの方です。
自作うちわとペンライトでこっか🦭を応援です!

いよいよ開演
雲組の楽曲、「きみのための歌」から始まりました。ペンライトは雲組なので白!
非選抜曲だけど両A面と僕は思っています!
とても、素敵な楽曲です。

そして、続けてなんと青空組(選抜)の表題曲
卒業まで」を雲組が披露するとは!
僕が運営だったら非選抜には歌わせないと思うけど…まあ、雲組推しとしては嬉しい!
そして、12月のワンマンに行ってないので「卒業まで」を青空組より先に生で聴いたことになります。
全員でのパフォーマンスでは端っこ後ろのこっかちゃんを前の方で歌っている姿を見られては嬉しかった。

セットリスト
1.君のための歌
2.卒業まで
MC
3.制服のパラシュート
4.思い出尻切れとんぼ
5.好きになりなさい
MC
6.飛ばなかった紙飛行機
7.青空について考える
後半はトークコーナー

1月20日
僕が見たかった青空「僕が観たかったファンミvol.1」1部、2部

会場は、竹芝のNEW PIER HALL

前回のファンミvol.0の1部はチケットは取りましたか、わんこの心(ここ)の具合が悪くなり始めた時だったので心配で欠席しましたのでコレが初めてのファンミへの参加です。

フラスタにも参加しました。
隣のあやちゃんのフラスタとかぶってしまってて半分隠れてしまった😥

1部は、おみやげ付の指定席で
2部は、前列直筆メッセージ付指定席にしたのですが…

なんと!萩原心花ちゃんの直筆メッセージを自引きしました!
カレンダーの表面で渡されるのですが裏を見たらビックリでした。
しばらく放心状態してました😅

ミニライブセトリは、

1部  
1.青空について考える
2.飛ばなかった紙飛行機


2部

1.卒業まで(青空組)

2.君のための歌(雲組)

でした。 


ここで、「卒業まで」の宣伝

でも、心花ちゃんは、雲組(非選抜)なのでジャケットにいません😥

 

 

 

 タイプBのBlu-rayには心花ちゃんでてます😊


ミニライブ以外はいろいろと楽しい企画をやってました。

指相撲のグループ対抗戦では、心花ちゃんのチームは良いところまで行きましたが決勝に進めず😥

ともかく楽しかった😊

帰る時にメンバーのお見送りがあるのですが、

心花ちゃんに直筆メッセージを見せたら

「ありがとうございます。あっ!」と言われました😊


1月28日

僕が見たかった青空「卒業まで」個別握手会

会場は、有明セントラルタワーホール&カンファレンス ホールBです。


今回も2部の萩原心花ちゃんと早﨑すずきちゃんだけに愛に行きました。
「青空について考える」の個握で長い時間にすると話が続かないので2~3枚に分けて

こっか、雲組公演#1のこと
すず、こっかのこと
こっか、すずちゃんと雲組次公演のこと
「チケット当たりますように」と言われた😊
すず、ベイスターズのこと
こっか、ファンミのこと
こっかが、緊張して開催と解散を間違えて言ってしまったこと😱など
こっか、雲組次公演、次のオンラインのこと
心花ちゃん、ホント可愛いわ🥰
すずきちゃんは、ザアイドルって感じ🤩

と言うことで1月の後半は、僕青で楽しみました。