こんにちはクローバー

今日は自家製ミント酵母のホールウィートベーグルを焼きましたコッペパン


これは先ほど焼き上がったばかりキラキラ
明日食べますキラキラ


ガーベラガーベラガーベラ

今日は
手打ちうどんを作ったのですイヒ

なんだか
お昼にトマトうどんを食べたいな🍅と
思って。

うどんをつくるのは久しぶり。
うどんを食べるのも久しぶり。


うどん粉があるので。


このうどん粉の裏面にのってるレシピで作ったのですが、うどんて、塩が結構入るんですよね。。

100グラムの粉に対して5%おーっ!
パンだと、1〜2%くらい。




かなり適当に切ってるので、太さはバラバラねー


ツヤツヤに茹で上がり


自家製トマトソースで🍅トマトうどんナイフとフォーク

ちょっとチリパウダー入れて辛めに。

コシのある、もちもち、つるつるな美味しいおうどんが出来ました〜

トマトソースと相性バツグン🍅

本当に美味しかったなラブラブ





私が子供の頃、母方の祖母が元気だったときは、よくうどんを作ってくれました。

袋に入れたうどんを足でふみふみするお手伝いをしてました👣


祖母のうちには、昔ながらのうどん製麺機があって。

それがなんともかっこよくてニコ

懐かしい思い出です。
食育だったんだなと今、思いました。

おばあちゃんありがとうハート


きのこきのこきのこ



こんなのありますよ!

お子さんと作るの楽しそうです。




 

こんなのもあります! ↓

 

 

 


 

 

 


きのこきのこきのこ


ベーグルに使った粉は↓

 

 

 

 

きのこきのこきのこ


 私は砂糖はてんさい糖です!


 

きのこきのこきのこ


 オーガニックでクエン酸不使用のトマト缶です!


添加物を気にする方にはオススメです!


クエン酸が入ってないので、トマトの自然な酸味と甘さが楽しめる美味しいトマト缶です🍅


 

 


最後までお読みになってくださり
どうもありがとうございます音符