こんにちはクローバー

私は、今まで、本や、色々なサイトの情報から、レーズン、トマト、りんご、レモン、梨、ローズマリーなどで酵母おこしにチャレンジしてきましたキラキラ

何度もカビが生えて発酵しなかったり、失敗を重ね、最近は失敗せずに安定して酵母が発酵してくれるようになったので、作り方を書いておきたいと思いますニコ

今回梨です。
パンの発酵力も良いです。

<材料>
·梨 1/2個 
·湯冷ましの水 適量
·はちみつ 大さじ1/2くらい

<道具>
·ガラス瓶 蓋と共に熱湯をかけて消毒して冷ましておきます。(2つ必要)
·ザル、漉し器

<作り方>
①梨をさっと洗い、水分を拭き取り、半分にして、皮、種ごといちょう切りにします。

②瓶に梨とはちみつをいれ、瓶の8分目くらいまで、水をそそぎ、蓋をします。

③直射日光は避け、暖かいところ、陽当りのいいとこなどにおいておきます。

③1日1〜2回蓋をあけ、空気にふれさせるように瓶をぐるぐるとまわします。

④だんだん発酵してきてぷくぷく泡立ってきます。

⑤約一週間程で、勢いよく泡立ってきます。瓶を開けたときにバフッっとなって、発酵した いい香りがすればOKです。 


勢いよく泡立ちがなくても、それなりに泡立ちがあり、澱(沈殿物)が溜まってきたら完成で大丈夫です。


☆発酵が弱いようなら、はちみつを少し足して様子をみてください。
☆寒かったりすると発酵に時間がかかります。☆カビなどなければ焦らずゆっくり様子をみてください。
☆途中でカビが生えたら、潔く捨てて、やり直したほうが気持ちいいと思います。

⑥そのまま、まる1日常温において、状態を安定させます。

⑦翌日、別の消毒した瓶を用意して、なかの梨をこして、酵母液を冷蔵庫で保存します。
(私は酵母液だけを保存してますが、濾さないで、そのまま入れた状態でも大丈夫みたいです。)

⑧酵母液は使わなくても週に1回は蓋をあけて、新鮮な空気を入れ、はちみつを少し足すと元気な状態が維持できます。

日持ちは1ヶ月くらいです。
酸味が出やすいので、時々匂いのチェックが必要です。

☆りんごも同じ要領でできます。
☆レモンは国産のものを丸一個です。
皮、種ごと輪切りをつかいます。

以前、レモン酵母で元種を作り、酸っぱい匂いを感じながらも、もったいないと思って、パンを作りましたが、酸味が強すぎて食べられないパンができてしまったことがありました。。ぐすん

それこそ、もったいない事をしてしまいました。。えーん

なので、酸味を感じたら、パンはつくらないで、飲んだりしてみた方がムダにならなくていいのかもしれません。

最後までお読みになってくださり
どうもありがとうございます音符