ドラゴンクエストライブスペクタクルツアー | 千秋オフィシャルブログ 苺同盟

千秋オフィシャルブログ 苺同盟

千秋オフィシャルブログ 苺同盟

{62BCDADC-1FB0-480F-BA8F-4BEAD8462AB0}
しょこたんと、たまたまいたwギャル曽根ちゃんと。




{9D816F28-A5B9-4E82-8C2E-7B790DB933CB}

ドラゴンクエストライブスペクタクルツアーを観に行って来ました!
最高!
ライブ中、3回いや5回泣いた!

セットも豪華だし
仕掛けも色々あるし
お客さんもみんな一緒に楽しめるし

公演ももう終わりなので内容も触れるとすると

もう、ドラクエ好きな人はみんなそうだと思うけど、序曲が流れるとまず泣いちゃう
涙腺やばい

あと、しょこたんが、あんなに運動神経ゼロのしょこたんが、アクションをやっていた!!!練習が始まったのは随分前で、最初はこっそり弱音を吐いたこともあって、同じ運動神経ゼロとして気持ちと体がついていかない気持ちが痛いほどわかるしいったいどうなることやらと絶望的だったのに、なのになのに、本番ではあんなに足も上がって飛び回って走り回って!ここまで毎日毎日特訓したんだね•••って思ったら泣いていた。さすがしょこ!根性違う。そこに、ちゃんとアリーナがいた!キラキラ

オーディションで選ばれた勇者も、勇者だった。身のこなしも佇まいも勇者。途中まで全然喋らないんだよ。わたしたちが冒険していたあの勇者だった。

あとね、ビアンカとフローラが戦ったりするんだよハート

他のキャラクター達も全員ぴったりで、テリー、パノン、ヤンガス、トルネコ、ゾーマ、モンスター達•••みんなそのまんまだった!

父と子の物語も。

最後に出てくる吹奏楽部の演奏は、登場した時から、これはもうイントロ始まったら絶対号泣だ!と泣く前からハンカチを目に当ててたら、パーンパパパーンルンルンって例のあの、序曲のイントロ始まった途端に予想通りの展開に。

舞台からはけるとことかも、ゲームを思い出した。

超良かった!



終わった後に、テリーが「ドラクエ好きの目からしてどうでしたか?」って聞いてくれたけど、完璧でした。ショーでこんなに泣くことあるのかってくらい、苺さんたちは、ショーの豪華さや楽しさに釘付けだったけど、わたしはドラクエの世界に入り込んじゃった。

またドラクエしたーーい!

こんな素敵な舞台を作って見せてくれて、依田さん、金谷さん、沢山の関係者の皆さん、ありがとうございました流れ星