2022年度体験レッスン募集中❗️ | 大迫ちあきのブログ

大迫ちあきのブログ

東京・恵比寿で未就学児〜小学生の算数教室を運営

(公財)日本数学検定協会認定数学コーチャー&幼児さんすうエグゼクティブインストラクター

大迫ちあきです。

 

 お待たせしました❗️

 

 

2022年度4月からの体験レッスンの日程が決まりました。


こちらは体験レッスンと説明会を兼ねたものとなります。


来年4月からのカリキュラムの説明を行います。



お申し込みは4月からの新学年でお願いします。

感染予防のため少人数で行います。
定員になり次第締め切りとなります。

ご了承ください。


 

幼児さんすうスクールSPICA 新年度 体験会のご案内 (select-type.com)

 

お申込みはこちら ⇒⇒★★

  • 11月23日(火・祝)    締切りました
  • 12月12日(日)   
  • 1月23日(日)   
  • 2月11日(金・祝)   
  • 3月6日(日)   

音譜体験レッスンをお急ぎの方は、通常授業での体験も可能です。


時間は詳細をご覧ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
SPICAwith LaQさんすうプログラムでは、LaQをはじめ、積み木、パズル、かずカード、工作、プリントワークを組み合わせて、手と頭を使って体験的に算数を学ぶ教材構成となっています。

SPICAメソッドは、幼児が楽しく、飽きず、無理なく算数の考え方を身につけることができるプログラムです。


基本的には年少さんから始まって三年間で、小学校一年生までの単元をすべて網羅するようになっています。


つまり、年長さんのときには、すでに小学校一年生の内容を学んでいる、ということになります。
 
といっても、無理に難しいことをさせることはやっていません。

毎回、幼児期のいろいろなさんすう領域の問題が、繰り返し登場するカリキュラムになっています。
 
幼児期のさんすう領域とは、
「かず」「かたち」「すいり」の三領域としています。

同じ単元が、少しずつ少しづつ難易度を上げて繰り返し登場します。
 
毎回、形や推理(思考力)の問題もバランスよく入っていますので、万遍なく力がついていきます。
 
SPICAのテキストは、毎月すべてオリジナルです。
お子様の理解の進度にしたがって考えられたカリキュラになっていますので、知らず知らずのうちに算数の概念や思考力が身についていて、就学前に、一年生の範囲が終了します。


一年に1度ないしは2度、習熟度チェックテスト、あるいは、日本数学検定協会主催「かずかたち検定」「算数検定」を受けることができます。




 

「スピカ公式アカウント」ピンクハート

 

ぜひご登録くださいニコニコ

 

幼児さんすうの様々な情報をお届けしています

ぜひ友だち登録&フォローしてくださいね
 

 
幼児さんすうLabo.公式LINEアカウント

 

大迫ちあきInstagram ID;c_osako

 

幼児さんすうスクールSPICA🄬Instagram ID:spica_mathschool

 

幼児さんすうスクールSPICA🄬

 

幼児さんすう指導者養成スクール